dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人用フォルダー内に、お気に入りフォルダーが2個あります。
IEでサイトをブックマークすると、2個あるフォルダー内に
同じブックマークが出来てしまいます。
もう少し詳しく書きますと
(1)個人用フォルダーにマイピクチャーがない。
(2)IEで画像を保存をすると、お気に入りフォルダー立ち上がる。
(3)個人用フォルダー内にある、お気に入りフォルダーを削除して
 IEでブックマークするとフォルダーが2個出来てしまいます。
(4)個人用フォルダー内のフォルダーを全て削除し
 コマンドプロンプトから、regsvr32 /i:U shell32.dll と入力し
 復元をすると、お気に入りがなくマイピクチャーが2個出来てしまう

元通りに直す方法はありますか?
OSはwindows7です。

A 回答 (1件)

ユーザーアカウントの情報がどこか破損しているのでしょう。


手当たり次第に原因を調べるより、新しいアカウントを作ってファイル等を手作業で移動した方が早いと思います。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

新しいユーザーアカウントは必ず管理者にしてください。
パスワードは新旧ともに作業が終わるまで設定しないで、設定していれば解除してください。
また、すべてのデータの移行が終わったら、古いアカウントは削除しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ユーザーアカウントを再設定しました。

お礼日時:2010/03/07 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!