
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんはMONDAYと申します。
Audacityというソフトをお勧めします。
初心者にはとても使いやすいソフトです。それに無料です。
しかもこのソフト、初心者講座があります。 ↓
http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/aud/bgnr.html
上記のサイトから、DLもできますし、使い方もとてもやさしく解説しています。
ただし、案外、スピード調整できるCDラジカセなどからアナログ的に調整したほうが、踊りやすかったり、
思ったように調整できることが多いです。
部分的に、少しづつ遅くしていく、というような調整なら、絶対アナログが便利です。
仕事上で、そんな依頼をよく受けますが、「途中まで、普通で、あるきっかけから、次第に遅くしてほしい」なんていうのは、
アナログで処理したほうが、良いみたいですよ。(笑)
この回答への補足
早速ダウンロードしてみました。とても分かりやすくて助かっています。
ただPCにCDを入れただけでは、wavファイルというのにはならないのですか?このファイルに変換するソフトも必要でしょうか?
ほんとに初歩的なことまで聞いてしまって恐縮ですが、教えていただけると助かります。
No.2
- 回答日時:
こんにちはmondayと申します
初心者講座にも書いてあるように、CDから直接は録音できません。
(前回解答した中にあるページの下から1/8の辺りに明記してあります)
リッピングソフトでWaveにしてから読み込めばOK. ・・ということなので、
先ほどのページのTOPにある「音楽メモの目次に戻る(初心者講座の一覧)」をクリックして
初心者講座(パソコンをつかうものはWindowsユーザー向け) の中から
下から2番目の「真似するだけで(多分)できる録音」を選びます。
ここに書いてあることを参考にすれば良いんじゃあないかな?
要は、フリーソフトを使って、WAVEに変換してから読み込む方法が載っています。
ちなみに私は、CDを読み込むときは、CDプレーヤーをパソコンと繋いで「ライン イン」で直接Audacityに取り込んでいます。
MD,カセットも同様にしています。案外この方法が、わかりやすいですよ。
なるほど、書いてありました。申し訳ありませんでした。
専門用語が多くて混乱してしまいました。。。
早速やってみました。私でもできましたよ!感動です。
後は踊りながら(笑)テンポを決めて作成したいと思います。
本当に詳しいアドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrへの書き込みで、オーディオcdで書き込むには、 4 2022/09/15 13:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- デジタルカメラ パソコンの写真をCDに焼く 5 2023/07/13 23:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- その他(ソフトウェア) mp3 ファイルをCDに焼く無料ソフトを教えてください。 5 2023/07/23 22:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- ノートパソコン パソコンに詳しい方よろしくお願いします! 今Windows10のデスクトップPCを使用していて、新し 1 2023/03/14 01:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハードディスクレコーディング...
-
【DTM初心者】音をわざと途切れ...
-
Cubasis VST 3.0 解説書はで出...
-
WindowとMacの比較
-
効果音の音あわせ
-
sonar6と初音ミクを同時再生したい
-
オーディオインターフェイス[M...
-
DTMの購入
-
大リーグ 投手の投球音
-
このクラシックの名前を教えて...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
「月夜のハイウェイドライブ」...
-
マイケル・○○○○?教えてください
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
木管楽器がリアルなおすすめ音...
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
サンプリングCDというのはどう...
-
オペラ座の怪人の歌なし
-
吹奏楽 パーカッションの楽器...
-
MIDIキーボードの音が出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【DTM初心者】音をわざと途切れ...
-
DTM用ノートPCのおすすめ
-
DAW: 安くて高音質なEQや...
-
Cool Edit Pro LEをわかりやす...
-
リズム・マシン BOSS DR-5 をパ...
-
DTM: 192kHzに対応...
-
KRISTALでEZdrummer
-
音楽再生ができるVST,DX
-
DAWソフトで打ち込みと自宅録音...
-
弱虫モンブランのようなボイス...
-
音楽配信で手に入れた曲をコン...
-
電子ピアノで録音した曲のPC...
-
パソコンでエフェクト
-
ギター練習用にカラオケを作り...
-
DTMを始めたいのですが……
-
パソコンとUM-1でMIDIファイル...
-
SC-88Proについて
-
録音 モニター レイテンシ ...
-
sonarとcubaseで悩んでいます。
-
XWSファイルをMP3に変換する方法
おすすめ情報