
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お店の業種は何でしょうか?
外国人を雇う場合その人ではなくてはならないということを証明する必要があります。
(結婚すればイタリア人とほぼ同等の扱いです)
経営者が、管轄の労働局へ契約書、自身の身分証明、被雇用者の履歴等、外国人を雇う必要性の証明等を提出します。
労働許可証とNULLA OSTAが発行されます。
早くて数週間、長ければ1年位かかります。
イタリアでは人一人を雇うと、給料と同等の税金を払わなくてはいけません。
給料のボーダーラインがあるかどうか知りませんが、
更新の際に最低年7000ユーロの収入が必要と聞いたことがあります。
会社にそういうノウハウがあるのであれば問題はないと思いますが。
手っ取り早いのは語学学校で就学ヴィザをとることです。
(伊語話せないなら必須でしょう)
一年取れます。更新は難しいです。
複数年にわたるコースだと更新が可能です。
珍しいですね、家族と同居なんて。
身体的、精神的に同居が必須以外聞いたことがありません。
回答ありがとうございます。
お店の業種はアパレル?というのでしょうか、ブティックを経営しています。親戚の人と一緒に経営している小さなお店なのでVISAのノウハウはないと思われます。
許可が出るまでに結構時間がかかる場合もあるんですね。
給料と同等の税金なんて。。。申し訳なくて尻込みしちゃいます。
たしかに語学学校で学生VISAの申請をした方が、いいのかもしれませんね。
イタリア語も話せませんし。
同居って珍しいですよね。でも慣れるまでは色々学びたいので一緒に住まわせてもらうことにしました。
とりあえず色々学びます!
御丁寧な回答本当にどうもありがとうございました。参考にしたいと思います。

No.2
- 回答日時:
概要はこちらもご参考に。
海外移住情報
イタリア査証編
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/europe.html
参考URL:http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- 留学・ワーキングホリデー イタリアで就学ビザで勉強しています。滞在許可証の期限が過ぎてもシェンゲン協定が有効になりますか? 1 2022/05/10 22:27
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 4泊の海外旅行に知らない人がついてきます。ありえなくないですか? 8 2023/04/18 20:23
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
- イタリア語 イタリアについて知りたい 1 2023/03/15 16:26
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- ヨーロッパ ドイツのワーホリビザについて 1 2022/04/16 13:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
イタリア人の彼と彼の家族と一...
-
来週からイタリア:服装や持ち...
-
検索サイトで駅名がでてこませ...
-
外国の友人の拝観料や食事代
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
ボローニャのチーズ屋
-
イタリアでテディベアが売って...
-
イタリア+一カ国の旅行を夏に...
-
ロンドン以外(イタリア、フラ...
-
イタリアのお土産 関東圏内で...
-
一番ヨーロッパらしい国
-
行くならフランスとイタリアど...
-
イタリアの物乞いさんについて
-
CRスーパー海物語IN地中海のロ...
-
イタリアの長距離バスについて
-
イタリアにカラスは生息してい...
-
イタリアに雪は降るのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアで日本人は差別されて...
-
イタリアに雪は降るのか?
-
ローマのatacについて
-
イタリア旅行での服装、靴について
-
ベネチアとベニスの違いについて
-
イタリアでテディベアが売って...
-
行くならフランスとイタリアど...
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
ローマでバースデーサプライズ
-
ファブリーズのような消臭スプ...
-
近々、イタリアを旅行する予定...
-
イタリアでの貴重品の持ち方
-
学生(女)のイタリア一人旅は...
-
欧州旅行でGW、お盆、年末の...
-
イタリアで軟水のミネラルウォ...
-
イタリアレストランにおけるマ...
おすすめ情報