
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>けっこう広い道路で
片側5車線以上の道路??
>頻繁には停めないのですが
週一でも、週一で通る人が見れば、毎日駐めているように見えます。
>家庭の状況があり
そんなもの貴方以外の誰にも通用しません。
道路は万人のモノであって専有してはいけません。
違反者に限らず、犯罪者であってもそれなりに理由はあるモノです。
が、99%は自分勝手な理由です。
法律は、99%の人が安全に暮らせるように作られるのです。
次はただの駐車違反では済まない可能性が出てきますよ。

No.7
- 回答日時:
駐車違反は道路交通法違反で反則金ですが、8時間以上本来の保管場所でない場所に止めるといわゆる「青空駐車」となり「自動車の保管場所等に関する法律(保管場所法)」違反となり罰金が科せられます。
前科が付きます。反則金なら15000円ほどですが、青空駐車の罰金は50000円程。
有料駐車場に止める方がどう考えても賢いですよ。
No.6
- 回答日時:
警告です。
次は取締りの対象となるでしょう。近隣住民から通報があった可能性もありますね。
住民の立場になって考えた場合、不審車両が頻繁に止まっているのは、このご時世ですから、結構不安だと思います。
家庭の事情云々は警察には通用しないでしょう。
その様な事を警官に言った場合、かえって様々調べられる恐れもあります。
路駐は自重なさるのが賢明でしょうね。

No.5
- 回答日時:
車庫法の違反として取締りを受ける可能性があります。
「何人も、道路を自動車の保管場所として使用してはならない(車庫法第11条1項)」
違反点こそ3点と、たいしたこと無いのですが罰則が「3ヶ月以下の懲役又は20万円以下の罰金」となります。
…既に下の方のリンクにありましたね。
逆に言えば、ただの「放置駐車違反(駐車禁止場所)」の方が救いがあるかもしれないですが、それでも反則金は1万8千円となりますから、多少不便でも近所のコインパーキングを探すか、タクシーを使う方がよさそうです。
No.4
- 回答日時:
>けっこう広い道路で、頻繁には停めないのですが、家庭の状況がありとめざる得ない状況が今後も起こるかもしれません。
駄目です。今回が「警告」なのはラッキーな方です。警告一なので、次回は「駐車違反」で検挙になるでしょう。
No.3
- 回答日時:
「駐車禁止じゃないのに駐車で捕まった。
しかも、罰金で前科になるらしい。なんで!?」http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ih …
すでに警告されているので、次は面倒になります。
No.1
- 回答日時:
教習所で習ったはずですなんですけどね
以下 Wikipediaより転記
駐車禁止等の規制とは別に、道路を自動車の保管場所として使用したり、長時間駐車(12時間以上、または夜間に8時間以上)をした場合は、自動車の保管場所の確保等に関する法律により処罰される
常識から考えれば、駐停車禁止の場所ではないからいくらでも停められるだろうと考える方が時代遅れです
まだ車が珍しかった昭和20年代じゃないんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- 駐車場・駐輪場 「大至急」駐禁監視員について詳しい方に質問です 駐禁監視員は駐停車禁止場所に停車している車両に注意警 3 2022/04/04 22:42
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 警察・消防 駐車違反に納得できない 9 2022/08/25 15:30
- 事件・犯罪 歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ 5 2023/02/14 16:19
- 運転免許・教習所 交差点から五メートル以内の駐停車は禁止ですよね?では、家がちょうど交差点5メートル以内に建っていて、 8 2023/07/15 08:31
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショッピングセンターとかの立...
-
コンビニ敷地内に原付を6時間ほ...
-
隣の車がピッタリ10センチの...
-
周囲が見えない人について。 先...
-
都内で広い駐車場がある場所を...
-
駐停車禁止場所ではない場所に...
-
無料駐車場に4~5時間停めた程...
-
道路にはみ出して駐車してる車...
-
駐停車禁止区間以外での駐車
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
左折待ちの車を追い越しますか
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
自動車用の信号機しかない交差...
-
踏み切りがからんだ優先道路の...
-
車同士でのサイドミラー接触事...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
追い越しの際サイドミラーをぶ...
-
道幅の広い道路と交差する交通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ敷地内に原付を6時間ほ...
-
駐停車禁止場所ではない場所に...
-
ショッピングセンターとかの立...
-
駐車の練習 スーパーの駐車場で...
-
都内で広い駐車場がある場所を...
-
隣の車がピッタリ10センチの...
-
道路にはみ出して駐車してる車...
-
車のウインドーに駐車警告のビ...
-
埼玉でサワガニが捕れるところ...
-
周囲が見えない人について。 先...
-
週末の飲食店駐車場で 駐車場は...
-
月極駐車場を値切る
-
駐車場、黄色い実線を超えても...
-
駐車場撰びで迷っています
-
車庫法違反の罰則について
-
大型東京家具屋の広い駐車場で...
-
駐車場の場所取り
-
東京近郊の高速道路で知人を拾...
-
車の駐車について。
-
隣の家がこちらの駐車場の入る...
おすすめ情報