dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家には丁度7ヶ月になるオーストラリアンシェパード(女の子)がいます。
体重が10kg足らずで、なんか小さい感じがします。
見かけも全くのパピーで成長も遅いのかな。。。とちょっと心配です。
健康そうだし、問題は全くないのですが、これからどれ位大きくなるのかな。。。と気にかかります。

犬は7ヶ月と言うと、大体大きくなるのもそろそろ終わりじゃないでしょうか。
と言う事は多分、12kgぐらいで止まってしまうのでしょうか?

ご意見、お伺いしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。


結論から言うと全く心配要りませんよ。

7ヶ月で体の成長が止まるのはせいぜい超小型犬のチワワくらいのものです。
小さい犬種ほど体の完成も早く、オーストラリアンシェパードなら1歳過ぎまで成長は続くと思います。
超大型のセントバーナードやグレートデンなどでは2歳を超えても成長します。

7ヶ月でパピー顔なコも多くいます。被毛もパピーのふわふわな毛ではないですか?これも次の春~夏の換毛または秋~冬の換毛ですっかり大人の毛になりますし、顔もキリッと凛々しくなりますよ。

犬は1歳で人間の年齢に換算すると、20歳前後と言われています。780kerryさんのわんちゃんはまだ小学校高学年から中学生くらいのものでこれから成長が加速すると思います。

また、犬種標準体重は18キロ~25キロとなっていますが、たとえこの数値に届かなくても健康面で問題がなければそれは個性であり、決して劣っているということでもないです。

おそらく、半年後、成長したわんちゃんと過ごしながら、「ああこんな心配をしていたこともあったなぁ」と感慨にふけることと思いますよ^^

非常に賢い犬種ですので、しつけのほうもぜひ頑張って下さい!

参考URL:http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
成長が楽しみです。
とっても賢いのでしつけも楽しいです。
今は主人がボス。私は甘えられる人って感じで自分が優位に立とうと試みているようなので負けないようにしています。。。。

お礼日時:2010/03/13 01:52

骨格が決まるのは8~10ヶ月と言われています。


超大型はまだまだ成長しますがその後の伸び代は僅かです。幅は出ますけどね。
お宅のワンちゃんも今後、高さはそう伸びないでしょうが、体重は大きく増える可能性大です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ガリガリって感じなので、体重が増えてほしいです。

お礼日時:2010/03/13 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!