重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

突然の質問で申し訳ないのですが…我が家でとても可愛いM・ダックス(以下もも)を飼っていますが、気になることがあります。それは、飾り毛がなかなか生えてこないのです。耳や尻尾が天然パーマのようにクリクリなんです。綺麗に生えさせる、いい方法はないものでしょうか?ちなみにももは1歳と6ヶ月になります。どうか返答の程、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちわ!!


直接の回答ではないのですが、こんなHPはご存知でしょうか?
私もMダックスを飼い始めたのでお世話になっているHPです。
1つ目のHPはダックス専門のHPです。
2つ目のHPは犬全般です。
こういったHPでも質問してみたらたくさん返事があるかもしれないですよ!!
参考にしてみて下さいね♪

参考URL:http://dwl.cc/,http://www.wan.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、返事が送れてごめんなさい!この間教えていただいたHPにいってみました。感動しましたぁ!本当にありがとうございました。ここでも相談してみまぁす。ダックスって本当に大好きで…たまりません(笑
参考になりました、ありがとうございます♪

お礼日時:2003/06/18 01:09

被毛のカールや飾り毛の生え方などについては、遺伝的要素によるものが大きいので、「生えさせる」方法はないと思います、



飾り毛自体はあるけど、それがカールしているんでしょうか。それでしたら、それがももちゃんの特徴なのですから、それをきれいに切りそろえてあげればいいと思います。

あまりなくても、最初に書いたように、どうすることもできませんので、それもももちゃんの特徴と思ってあげればよいのではないでしょうか。

あとは、リボンとか、飾りを付けてあげてごまかす、というのはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、返事が送れてごめんなさい!何人か友達にも聞いたのですが、やはり特徴ではないかと(笑
なので、それを生かしたことをしようと考えています。
参考になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2003/06/18 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!