
今日、派遣での仕事が見つかりました私は妊娠6ヶ月で出産予定日が6月中ごろですが事情があって妊娠したことは親以外には言っていません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qahttp://oshiete1.goo. …
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5483654.html
なぜ誰にも言っていないかというと上記の事情のほかに派遣で新人で、しかも妊婦なら何日も休む⇒周りに迷惑がかかる⇒解雇……になるのでは?という雰囲気を感じますこのご時世、就職活動で3桁くらいの企業をまわり、やっとのことで見つけた仕事(ショップ店員)なのでどんなことをしてでも臨月まで働きたいのです。
妊娠しているのを隠すために体のラインが出ない服を着たりお腹をショールなどで隠したりするなどしています。周りから体型を指摘されたら「太っただけ」と妊娠をひたすら隠していますが、このまま隠し続けるか思い切って事実を言うべきか迷っています
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前記事も読ませていただきましたが…
色々と考え直した方が良いと思います。
妊娠を隠して働きとおすのは絶対無理です。
私は妊娠7ヶ月でも、普通にワンピースやチュニック着ていて妊婦だと気づかれませんでした。
臨月間近になって同僚に『妊娠してる?』って聞かれたくらい(笑)
6ヶ月でショールなんかで隠してるなら、臨月はかなり目立つと思いますし。
社会人として、妊娠したら会社に報告…は当然のこと、隠してバレたら信用なくすだけですよ。
私も派遣されてる身でしたので、妊娠発覚して、すぐに上司に報告しました。
そして『産休明けで戻ってくるなら補充は入れない』と言って色々やりくりしてくださり、どうにか保育園も見つかって、無事に復職できました。
普通の職場(?)は、妊娠後8週は働かせてもらえませんよ!
労働基準法に反することになっちゃいますから。
少し頭を冷やしてください。
赤ちゃんの事も会社の事もそっちのけで、自分の事ばかりしか考えてない事に気づいてください。
No.2
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
臨月まで働いて それで済みますか?
寝ぼけた事ばかり言わない方が良いです。
産んで、それで終わりでは無いのです。
それこそ妊婦の方が身動きが取れる、産まれたら貴方の時間で動くのではなく 子供の時間に合わせて貴方が動くのです。
産まれた子供は 何処に預けるのですか?
出産には 自然分娩と帝王切開があります、それ位は分りますよね。
自然分娩なら5日程度で退院ですが 帝王切開だと10日は要します。
隠し通す事は無理です。
ばれれば 解雇されますよ。
遅かれ早かれ解雇は仕方ないです。
それと 前者様も書かれているのですが 6ヶ月で目立っている人は 後期になるともっと目立ちます。
目立たない人は 6ヶ月では全然妊娠だとは思えないです。
一段踏み外すから 二段目 三段目がズレるのですよ。
何処かで修正しないと 修正出来ない位になります。
No.1
- 回答日時:
派遣と言えども、今のうちに報告をするべきです。
もう6ヶ月ともなれば、とっくに安定期に入っていますからね・・・
まずは派遣会社へ、そこから派遣先のショップへ連絡がいきます。
決まったばかりならば、採用の話も無かったことになるかもしれません(短期間の雇用が前提なわけではないですよね?)が、社会人として常識と思った方が良いです。
ショップということは、立ち仕事でしょうか?
これからお腹が大きくなってきますが、臨月まで無事に働けるかどうかは分かりません。
いきなり出血などしたりしたら、どうしますか?
職場の人に、「黙っていたけれど妊娠していたんです」とその時に打ち明けるのですか??
また、元々ぽっちゃり体型でない限り、お腹が目立ってきたら「太っただけ」という言い訳はおそらく通じません。他の部分は普通なのにお腹だけ出ますから。
あなたが臨月まで妊娠を隠し、その時になっていきなり「実は妊娠しているのでもう辞めます。」と言い出したら、派遣会社にも大きな損害を与えることになります。
その派遣会社は、派遣元からの信用を失うのです。
もう仕事は貰えないかもしれません。
自分のすることで他人(社会)に迷惑をかけるかもしれないということを、きちんと考えてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 4月に派遣先の契約がおわり、また同じ派遣会社で6月から新しい派遣パートの仕事を始めました。 ただもう 1 2022/08/09 04:17
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 会社・職場 派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して、産休を取得することになったら、周りの同僚達からは白い目で見られますか 7 2023/04/04 19:16
- 妊娠 妊娠中、つわりがあっても仕事は休まずに出勤しましたか? 妊娠中は1日も休んだことがない妊婦さんが多い 1 2023/05/30 11:50
- その他(妊娠・出産・子育て) 職場に最近、妊娠した人がいるのですが ツワリで大変そうです。 幸い人も足りていて、最近そんなに忙しく 4 2023/04/23 06:03
- 正社員 学校を卒業してからずっと正規雇用(正社員)で働き、結婚しても妊娠出産してもずっと正規雇用(正社員)で 4 2022/08/07 16:56
- 派遣社員・契約社員 派遣社員が入社半年未満で妊娠したら、派遣元と派遣先には「入社して数ヶ月なのに妊娠してしまい、申し訳あ 6 2023/04/07 12:22
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の場合、派遣先への妊娠報告は派遣元からの承認が必要ですか? 現在妊娠10週で食べづわりが酷い 2 2023/04/13 10:26
- 会社・職場 相談させてください。 現在妊娠7ヶ月です。アルバイトで週に4日6時間のテレアポの仕事をしています。前 3 2022/04/21 20:22
- 会社・職場 会社に妊娠している人がいるのは迷惑ですか? 妊娠してから体調が悪くなることが増え、朝も吐き気があった 9 2023/02/15 13:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中に洋酒の入ったお菓子っ...
-
妊娠中の、しゃがむ姿勢について。
-
妊娠中の動物園について
-
派遣社員で仕事が決まったばか...
-
彼女と初体験してからお腹の下...
-
妊娠時の車の振動について
-
妊娠アウティングはなぜダメな...
-
専業主婦です。暇すぎます。助...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
婚約もまだなのに妊娠させよう...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
勝手に中に出されました。
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
ワンナイトで生してしまったあ...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専業主婦です。暇すぎます。助...
-
妊娠中に洋酒の入ったお菓子っ...
-
妊娠9カ月でライブって無理です...
-
8ヶ月初期まで妊娠を隠すのは...
-
妊娠中の性欲について
-
元々太っている人ってやはり妊...
-
彼女と初体験してからお腹の下...
-
妊娠中の動物園について
-
妊娠初期の頃の幼稚園の対応は...
-
お腹を見て、妊娠か肥満かを見...
-
ファンシーラットの妊娠の前兆...
-
妊娠中に電気をあびました・・・
-
産休前に、休職したいのですが……
-
妊娠中 性欲激減
-
女の子のあそこやお腹を殴る蹴...
-
妊娠初期のスポーツ・友達付き...
-
妊娠出産経験者さんからの意見...
-
妊娠中 太ったね~と言うと言葉...
-
こんにちは。中2女子です。 今...
-
お腹が出てくるのはいつ頃から...
おすすめ情報