重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月15日(木)に車で足利フラワーパークに行ってみたいと思っています。
東京から朝、出るので昼前には近くに着くと思いますが、藤の季節のはじめで、
抜け道がないとも聞きますし、平日の道路混雑状況はどの程度でしょうか?
脚の悪い母連れなため、電車、徒歩は無理なのです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんばんは



敷地内に止めるのは難しいかもしれません
近隣の畑が臨時駐車場として開放されています
正面まで回るとゆっくり歩いて10分ぐらい掛かりますが
裏側の門(西ゲート)が開いていると思います(これはフラワーパークに問い合わせてください、土日のみの場合もありますので)
これなら5分ぐらいです

土曜日にしかいったことがないですが
8時ぐらいについてもフラワーパークに入る道までもう1つ角を曲がれば、と言うところでうんともすんとも動かなくなったことがあります

反対にですが夕方近い方がすいてくるのかな?なんて思います
これは聞いていただくほうがいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
母にとっては5分でも大きいので、裏門から行けたら嬉しいです。
問い合わせてみたいと思います。
夕方というのも良い方法かもしれませんね!
ちょっと行程をいろいろ考えなおしてみたいと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/03/13 21:04

お昼頃だと隣接する駐車場は平日でも満車の可能性は


あります。空いてればラッキーということで。
大型バスなども多く押し寄せますので周辺は渋滞することも
珍しくはないです。
離れた田んぼが駐車場となっていますが園とはそれなりに離れているので
徒歩はめんどっちいです。
で、混んで近くの駐車場が一杯だった場合は入り口にてお母様を下車頂いて
車を止めに行かれた方が良いと思います。
園はどんつきなので抜け道とか空き地とか無いです。
4/15なら・・・園までの道中はさほど動けなくなるほどにならないとは思います。
土日だと話ががらりと変わります。
佐野藤岡ICがものすごく混むからです。
アウトレット渋滞が起きますので動きません。

参考まで。
他の方のご意見もお待ちください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、感謝します!
そうなんですか、やはり平日でも混むんですね。
長く歩くことができない母なので、仰るようにするのが良いと思いました。
地形や、土日のアウトレット渋滞などの情報も、全然知りませんでしたし、
大変参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/03/13 20:58

平日でしたら東京の混雑渋滞みたいなレベルでの心配はないと思いますが、花の見頃の時は皆さん押しかけますので多少は込むかもしれません。

前日にでもホームページか電話で問い合わせると良いでしょうね
。誘導の看板がありますから今からでも近隣の道路を確認されておくと安心です。確かホームページにあったと思います。どうぞ楽しい旅行をされます様に。!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
やはり、花の見ごろは誰しも見たい・・・ですものね。
ホームページをチェックしつつ、看板にも気をとめながら行ってみたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/03/13 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!