
No.7
- 回答日時:
余談ですが、郵便局で「エアメールのシールください」というと、16枚つづりのシートを無料でくれます。
わたしはいつも3シートくらいづつもらって保管しています。
郵便局に普通の封書を持ち込んで、局員がシールを3つ、ペタッと貼ったとき(単にシールの綴りがくっついていただけですが)、いかにも国際郵便って感じがしていい感じ。
海外から来た封書なんかでも、スタンプやらシールがたくさん貼ってあると、エアメールだなあと感じるので、私もそれっぽく封筒をアレンジします(笑)。
No.5
- 回答日時:
ごくごく普通(?)の封筒で国際郵便は利用できます。
赤/青のラインの入った封筒、今では殆ど見かけません。
住所が正しく、且つ、国際郵便料金が適正ならば、ポストへ投函していただいて結構です。
郵便料金が不足している場合には、お手元に戻されますのでご注意ください。
No.3
- 回答日時:
エアメール以外の封筒でも送れますよ~ 日本の切手です(日本からですから) 封筒のどこかにAIRMAILと書き込んでくださいね。
便箋の枚数によっては値段が変わってくるので、窓口から送ったほうがいいでしょうね。 2、3枚ぐらいだと25gのところ見ればいいかも。
参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokusa …
No.2
- 回答日時:
回答から言うと、出せます。
なーんら問題はありません。ただし、重量が料金に関係してきますので、十分な切手が貼ってあることが前提です。それと、普通の封筒で出す場合、赤い字で封筒にAirmailと書いた方が良いですね。別に青と赤のストライプの封筒を使わなくてもOKです。
最近は郵便ポストに「国際郵便」という投函口があります(少なくとも私の地域では)、ですからポストに出してOKでしょう。たとえ国際郵便の投函口がなくても、他県とかの投函口で大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- 郵便・宅配 郵便封筒 3 2022/07/27 08:26
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 郵便局で封筒と切手を購入した後、その場で封筒に手紙を入れて窓口で手続きをし郵送は出来ますか? 5 2022/11/30 04:04
- 郵便・宅配 受け取った普通郵便をそのままポストに入れた場合について 1 2023/04/04 23:26
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- 郵便・宅配 手紙を送りたいのですが送り方などが分からないので教えて頂きたいです(ファンレターです 百均とかに売っ 7 2023/03/24 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料金受取人払郵便の封筒について
-
ゆうメールの中身を見せる?
-
封筒の中にクリップ
-
こんな場合、定形内でも送れま...
-
差出人不明封筒について
-
県外のポスト
-
資料を送ったけど届いてないと...
-
居住確認についてです。 彼の郵...
-
『○日迄に返送』に対する理解に...
-
うちの住所に知らない人の郵便...
-
給与明細と個人情報
-
転居届に「~様方」はきちんと...
-
合格通知について 遅いなあって...
-
郵便の簡易書留について 郵便の...
-
郵便ポスト破損は誰の責任?
-
金曜日の夜に投函した郵便物は...
-
家族に見られたくない郵便物を...
-
手紙や葉書を、郵便配達の人は...
-
至急!ヤフオクで初トラブル…
-
郵便配達の投函の仕方を指示で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報