
会社に数台あるWin2000 OfficeXPのPCでOffice2007のWordやExcelファイルが開けなくなりました。
互換機能パックはインストールしてあり、今までは問題なく使用できていました。
しかし、最近になって急に変換できなくなりました。
(同じ環境なのに何故か1台だけは今まで通り変換できます)
Wordを開こうとすると、
「これはプレリリース版の互換機能パックであり、プレリリース版の Office 2007 のファイルのみを開くことができます。新しいバージョンの互換機能パックがあるかどうかを確認しますか?」
というメッセージが出て、互換機能パックのダウンロードページが開きます。
しかし、もともとインストールしてあるのでインストール出来ません。
アンインストールしてからインストールし直しても結果は同じです。
Excelを開こうとすると、
「コンバーターがファイルを変換できませんでした」
と表示されます。
原因と対策について分かる方がいらっしゃったら、ご教授願います。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
T-KWさん 今日は!
NO1です。済みません度々の補足です。
前回回答しました互換機能パック(SP1)ですが、アンインストールは「[プログラムの追加と削除] では、
削除出来無いとの事です。
●Office 互換機能パック Service Pack 1 について
http://support.microsoft.com/kb/940289/ja
概要:マイクロソフトは、Microsoft Office 互換機能パックの Service Pack をリリースしました。この資料には、Service Pack の入手方法および Service Pack で修正される問題の一覧の入手方法に関する情報が記載されています。また、Service Pack をインストールしたときに発生することのある問題および Service Pack がインストールされているかどうかを確認する方法に関する情報も記載されています。
☆アンインストール情報
コントロール パネルの [プログラムの追加と削除] を使用して、Office 互換機能パック SP1 を削除することはできません。コンピュータから Office 互換機能パック SP1 を削除するには、Windows XP Service Pack 2 の [プログラムの追加と削除] を使用するか、Windows Vista の [プログラムと機能] を使用して Office 互換機能パックを削除する必要があります。
注 : 後で Office 互換機能パック SP1 を再インストールする場合は、Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パックをまずインストールしてから Office 互換機能パック SP1 をインストールします。これらのダウンロード パッケージは、「Microsoft ダウンロード センター」から入手できます。
☆Service Pack がインストール済みかどうかを確認する方法
●インストールされている 2007 Office 製品のバージョンを確認する方法
http://support.microsoft.com/kb/928116/
概要:XP Service Pack を含む更新プログラムのインストールを探して、次の手順に従います。
1.開始 実行 、 appwiz.cpl の入力 [Enter キーを押します。
2.表示の更新 のオプションが有効になっているいる確認します。
3.インストールされている製品の一覧から2007 Office 製品を探します。 製品のインストールされている更新プログラムは、インストールされた製品で表示されます。
●Office 互換機能パック Service Pack 2 について
http://support.microsoft.com/kb/953331/ja
概要:Microsoft Office スイート SP2 用の互換機能パック Service Pack 2 (SP2) には、Microsoft Office Word 2007 ファイル形式、Microsoft Office Excel 2007 ファイル形式、および Microsoft Office PowerPoint 2007 ファイル形式用の Office 互換機能パックに対する最新の更新プログラムが含まれています。
お忙しいでしょうが、会社としても困ると思い色々資料を探していますが。
兎も角前回回答しました互換機能パックが、正常動作しているパソコンの互換機能パックが保存されていたら、コピーして他のエラーの出るパソコンの「マイドキュメント」に張り付けWクリックしてどうなるかを
確認される事が第一です。
それとWindows2000(SP4)をすべてXP(SP2)に切り替える時期ではないかと思いますので、Microsoft
のサポートは既に終了されているのでXP(SP2)のインストールCDの作成法と、HDDのメンテをされたらOSとOfficeの相性が良くなると思います。2007のOSはXP(SP2)でしょうか?
いずれにしても一つずつ的を絞り解決しないと。メンテも良いフリーソフトがあるので補足します。
ARIKEN43様
ご丁寧に色々とありがとうございます。
4月から部署の移動があり、忙しくてなかなか検証出来ない状態です。
余裕ができましたら、確認してみます。
No.4
- 回答日時:
T-KWさん 今日は!
NO1です。補足頂いて有り難う御座います。
互換機能パックの問題か、パソコン側の問題かを絞り込むために補足で、システムの修復を御願い
したのですが?
もしシステムの復元をされたなら、既にインストールされている互換機能パックはカレンダの日付次第ですが、削除されている可能性も有りますので確認して下さい。
>(同じ環境なのに何故か1台だけは今まで通り変換できます)
其れはダウンロードされた時に、「保存」ボタンで「マイドキュメント」のフォルダに入れてあると好都合なのですが。保存されていたらコピーして、エラーの出るパソコンの「マイドキュメント」に保存して見て下さい。そのパソコンの互換機能パックをアンインストールして、保存した互換機能パックをWクリックでインストールしてみる。上手く変換出来れば他のパソコンも同様に操作して下さい。
それで問題が解決されればよいのですが。駄目な場合はMicrosoftから互換機能パックを2種類ダウンロードできるので、それも試して下さい。
●Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 1 (SP1)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
●Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
下の方は前回回答した分です。いずれもこのページの内容・概要・必要システム・注意事項他の人のダウンロード情報を見るを、良く読んでダウンロードし必ず「保存」してから保存プログラムをWクリックして
「実行」して下さい。
これで旨く行くと良いのですが。
No.3
- 回答日時:
FileFormatConverters.exeの
ファイルバージョンによっては可能かも知れません。
win2K+office2003環境ですが
ファイルバージョンが「12.0.6500.5000」では不可
ファイルバージョンが「12.0.4518.1042」では可能
という結果になりました。
pptxファイルにおける検証です。
No.2
- 回答日時:
T-KWさん 今日は!
No1です。補足ですが。
Office2000では問題なく動作するとの事ですね。
●以前のバージョンの Office プログラムで Word 2007、Excel 2007、および PowerPoint 2007 ファイルを開いたり保存したりする方法
http://support.microsoft.com/kb/924074/ja
概要:Office XP プログラムを使用するには、以下の更新プログラムがインストールされている必要があります。
918420 (http://support.microsoft.com/kb/918420/ ) Microsoft Excel 2002 セキュリティ更新プログラム (2006 年 7 月 11 日) について
917153 (http://support.microsoft.com/kb/917153/ ) PowerPoint 2002 更新プログラム (2006 年 7 月 11 日) について
917347 (http://support.microsoft.com/kb/917347/ ) Word 2002 更新プログラム (2006 年 7 月 11 日) について
Office 2000 を使用する場合、更新プログラムは必要ありません。
現在考えられる原因はWindowsXPに上記更新プログラムが入っているかではないでしょうか?
もし更新済みで新しい互換プログラムを、インストールされているのならまた別の問題になりますね。
其れとパソコン同しは、LAN接続はしていますか?其れにしてもXPパソコンの1台毎に上記の3更新プログラムをインストールして、前回の互換プログラムのダウンロードページからやり直して見たら改善されるか試されてはどうでしょうか。
それでも症状が改善されなければ下記の事を試して下さい。システムの復元ポイントは作成されて居れば、
システムの復元を→セーフモードで対処して見るのも問題解決に繋がると思います。
■Windows XPで「システムの復元」を行う方法を教えてください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
概要:システムの復元機能ついては、以下の項目を確認してください。
1.システムの復元機能とは
2.システムの復元を試みる(Windowsが正常に起動する場合)
カレンダー日付は異常の発生日前日を選んで下さい。予め復元ポイントがあればその日を選択します。
■Windows XPをセーフ モードで起動する方法を教えてください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
概要:2.システム構成ユーティリティを利用する方法
■Windows 2000/XPを前回正常起動時の構成で起動する
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
概要:キーボードの上下矢印キーで「前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)」を選択し、「Enter」キーを押します。
以上を試して下さい。ただし注意事項にもありますがドライバ関連の情報と、最近インストールしたプログラムも無くなる場合が有るので良く確認された方が良いでしょう。
いずれを操作しても状況が変わらない時はまた補足して下さい。
互換プログラムが破損しているかも、知れないので初めからやり直す事も必要かと。
この回答への補足
ARIKEN43様
お世話になっています。
回答をいただいていましたが、ご連絡が遅れ、申し訳ありません。
私のPCのHDDが壊れ、その復旧のためアクセスできませんでした。
今回はOfficeXPが入っている、OSがWin2000のPCで問題が発生しています。
ARIKEN43様のご回答内容からすると、WinXPの更新を試してみては?ということですが、これはOffice2007のファイルを作るPC側に問題があるかもしれないということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
T-KWさん 今日は!
>Wordを開こうとすると、
>「これはプレリリース版の互換機能パックであり、プレリリース版の Office 2007 のファイルのみを>開くことができます。新しいバージョンの互換機能パックがあるかどうかを確認しますか?」
プレリリース版の互換機能パックでなく正式の互換パックをインストールされていますね?
もし正式版でなければ長期間使用していると問題が出ます。
●Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パックの Microsoft Office Isolated Conversion Environment の更新について
http://support.microsoft.com/kb/935865/ja
概要:Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パックに追加された Microsoft Office Isolated Conversion Environment (MOICE) 機能を使用すると、Word、Excel、および PowerPoint のバイナリ形式ファイルをより安全に開くことができます。
詳細は目次順に解説を読んで下さい。
●Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パックの更新プログラムで修正される問題
http://support.microsoft.com/kb/936695/ja
概要:マイクロソフトは Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パックの更新プログラムをリリースしました。この資料では、更新プログラムに関する以下の項目について説明します。
この更新プログラムで修正される問題
レジストリの変更が必要かどうか
☆互換機能パックを更新する方法
方法 1 : 更新済みの互換機能パックをダウンロードしてインストールする
方法 2 : 2007 年 6 月 19 日より前に互換機能パックをインストールしていた場合
以上の解説を良く読んでXPの場合の更新プログラムを入手して下さい。
Microsoft Update より
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/ …
●Office 2007 更新プログラム: KB934393
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
概要:ダウンロードのページです。注意事項を良く読んでダウンロードしインストールして見て下さい。
もし修正プログラムを入れても同様の症状が出る場合は補足して下さい。
この回答への補足
ARIKEN43様
詳細な内容ありがとうございます。感謝します。
結果から申し上げますと、症状は改善されません。
回答いただいた内容は既に実施済でしたが、今回、再度実施してみてもやっぱりダメでした。
正式な互換機能パックをインストールしているのに「これはプレリリース版の互換機能パックであり・・・」と表示されること自体おかしい気がします。
一応、私がネットで調べた中で、以下のような書き込みを見つけました。
書いた方はマイクロソフトに確認したとのことですが、真偽のほどはわかりません。
Windows 2000 にはWebクライアント機能がないため、現在公開されている互換機能パックは使用できないことが判明。でもダウンロード画面には記載されています。現在のところ、過去のバージョンの互換機能パックをインストールするしかないんですが、マイクロソフトでは公開されていないので、誰が持っている人をさがしてみるか、Windows XP SP3/Windows VISTA SP1にインストールされたOffice 2003 SP3/Office XP SP3に互換機能パックを適用して、以前のバージョン形式で保存するしかないです。
これが事実であれば、Win2000では互換機能パックを使えないことになるんですが、質問に書いたように何故か1台だけは今まで通り変換できているんです。
互換機能パックのバージョンが多少古いからなのかもですが。
なんとかならないものかと・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(ブラウザ) キングジムofficeインストールのエクセルが開かない 3 2023/03/04 23:11
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2003のパワーポイントでppsxフ...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
ウイニングポストのことで・・・
-
Office2013の認証解除
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
ファイルをVisio→.dxfに変換後A...
-
libreあればopen office削除し...
-
パワポで動画
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
花子のファイルを開きたい
-
ホームページビルダーを複数の...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
Mac Book上の警告サインが消え...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
コピペすると白い枠まで
-
Illustrator CS2・ CS・ 10 違...
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.xlsxがコンバータを使っても開...
-
クロームキャストでWPA3なのに...
-
ボタン電池「SR-927W」「GR-927...
-
Office2007 互換機能パックで変...
-
Microsoft Officeを無料ダウン...
-
パワーポイントのファイルを開...
-
OpenOfficeについて
-
家のパソコンにパワーポイント...
-
Windows Vista で使ったワー...
-
WORD文書で「.docx」の開き方
-
Officeの中古の購入についてア...
-
WPS Office StandardでWindows ...
-
Windows10ってパワーポイント入...
-
Microsoft Power Point
-
NECのパソコンをOfficeなしで購...
-
WinのパワーポイントがMacでバグる
-
エクセル2010を2003で開くには。
-
メールに添付された資料を開く方法
-
Windows7でOffice2003と互換パック
-
XLSXファイルを開く為互換機能...
おすすめ情報