dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ご存じの方がおられましたらお教え願いたいです。

微生物の培養をしているのですが、
ある検体の試験管の培地が青く変色していました。

培地はペプトンとNaClとグルコースぐらいの
シンプルなもので指示薬などは入っていません。

微生物が産生する物質で青に呈色する物質には
どのようなものがあるのでしょうか?
ちなみに検体に油が含まれています。

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

微生物が生産する青色色素としては Pseudomonas aeruginosaの作るピオシアニンが有名です。

他にも細菌やカビが作る青色色素の報告は少なくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!いわゆる緑膿菌ですね。
良いことを教えて頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/03/19 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!