dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は最近免許を取りに行ってそこで適性検査ありますよね?

それで視力を測る時だったんですけど片目ずつじゃなく両目で視力測定機みたいな物の中を見てそこから見えるCのマークを見るって感じでした。

なんで片目ずつやらないんですか?
それに機器の中を見たらめっちゃ遠くにCのマークがあったし
あれ絶対に3メートルどころじゃない・・・絶対5メートルは離れてる

もしかして両目で見てるからそんなに離れてるんですか?

あと、その免許取る為に適性検査で使った視力測定機は免許更新の時も使われるんですか?免許取りに行ったとこが更新しに行くとこと同じ場所だったら。

なぜなのか・・・

A 回答 (2件)

こんにちは



最近行っていないので忘れていましたが
免許の場合両眼の視力なんですよ
http://www.omi.gr.jp/zatsugaku/lisence.html
両眼で基準を足さない場合片眼の検査、だったと思います
    • good
    • 0

規制緩和されて、1眼失明していても一定の角度が見えれば「普通免許」も取れます。



運転試験場で更新されるのであれば、同じ機械です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!