
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
随分いろいろ気にしてますね。
そんなに完璧にやっている人はいないと思いますが、園芸関係の学校の実習ですか?。ポイント抑えてやってください。試行錯誤して覚えましょう。
<挿し木(芽)の条件>
土は水はけ水持ちの良いものにする。
温度や湿度の変化の多いところを挿し木床としない。
水遣りは乾く前にやりましょう。
薬剤はいりません。
前年度の枝を残した挿し木である。
挿し木するまえに枝葉十分吸水させる。
<実際の作業>
ほとんど勘と経験でやっています。 土だけ吟味してます。何事も土作りからというのがわたしのモットーなので、あとは適当です。 答えになっていませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/25 14:03
回答ありがとうございます。
挿し木に成功したことがないので、少々神経質になっています・・・。
早くコツが掴めるようになれば良いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紫陽花の挿し木について教えて...
-
アロカシア(クワズイモ属)の...
-
半分枯れてしまった木を挿し木...
-
枯れたブライダルベール
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
カリフォルニアローズの病気
-
このパキラは実生でしょうか?
-
こんにちは。プルメリアを栽培...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
ハナミズキの成長について
-
西洋朝顔について教えてください
-
ミニトマトの茎から白いものが...
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
【盆栽】黒松、赤松等の松の大...
-
庭が無い家って貧乏くさいです...
-
庭に10年前からある、 南天の...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紫陽花の挿し木について教えて...
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
挿し木したトマトが元気ない
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
ミニトマトの茎から白いものが...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
ハナミズキの挿し木が枯れそう...
-
人生初のユッカの挿し木の管理...
-
アイスバーグの葉が落ちる
-
教えてください。 ルリマツリの...
-
ブルーベリーの系統の見分け方...
-
木が折れたのですが、ここから...
-
しきみの殖やし方
-
榊の木の増やし方
-
桜の苗木の作り方
-
カイズカイブキの植え替え時期...
おすすめ情報