

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんな木もそうですが、根の張れない狭い場所に植えると成長しません。
植木鉢に植えると成長しないのと同じです。
枝がよく伸びるのに幹が育たない場合は、枝が立っている可能性があります。
枝が立っていると幹の役割をしてしまうので、幹の成長が止まります。
そういうときは、枝を横になるように紐で引っ張ると良いです。
ハナミズキは本来成長の早い木です。
6年も経てば2m以上になるのが普通です。
10cmしか伸びていないというのは考えにくいです。
苗木が良くなかったのかもしれません。
苗木も種から育てたものと、挿し木をして根付かせたものがあります。
種から育てたものは、挿し木のものより良く育ちますが、きれいな花を咲かせるという保証がありませんので、ハナミズキなどの苗木は挿し木で増やしたものが多いようです。
挿し木のものは、木自体がある程度年をとっていますので、成長は遅いです。
見極めは難しいですが、挿し木のものは木が小さいのに葉っぱが大きめですので、そこである程度判断できます。
土が良くない可能性もありますので、根元に穴を掘ってバーク堆肥などをすき込んでおくと良いと思います。
剪定は、変な方向に伸びた枝を付け根から剪定するようにすると、樹形を保てます。
すべて当てはまるように思われます。
土も粘土質で良くないし、枝も立っているようです。
>ハナミズキは本来成長の早い木です。
>6年も経てば2m以上になるのが普通です。
これにはびっくりしてしまいました。
確かに同時にに植えたと思われるハナミズキは
どんどん成長して見上げるようになっていました。
(近所のなのですが)
葉っぱはイキイキしているので「伸びたいのに伸びれない」という、木の訴え(笑)がひしひしと伝わってきてたので心配でした。
アドバイスいただいた事、早速実行してみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- 虫除け・害虫駆除 ハナミズキの消毒時期について教えてください。 2 2023/04/09 13:12
- ガーデニング・家庭菜園 木蓮の葉が部分的に枯れてきました 3 2022/09/14 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 記念樹を迷っています! 新築建設にあたり市から記念樹を配布頂けることになったのですが、下記3点の選択 3 2023/03/13 02:36
- 虫除け・害虫駆除 【ハナミズキにカイガラムシ】 昨日地植えの樹高4mくらいある ハナミズキの水やりをしていたら、 幹の 1 2022/05/06 00:32
- ガーデニング・家庭菜園 ローズマリーの葉が茶色になります 3 2022/09/19 20:40
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの栽培について 2 2022/05/08 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
枯れたブライダルベール
-
挿し木 発根してないのに成長
-
ラベンダーの挿し木から根が出...
-
カリフォルニアローズ 冬越し
-
ツツジ(コバノミツバツツジ)...
-
木が折れたのですが、ここから...
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
クレマチスの枝が折れた
-
チェリーセージの切り枝をいた...
-
桃のさし木について
-
ミツマタの挿し木の詳しいやり方
-
ヤマブキの増やし方
-
桃の挿し木について
-
黄金マサキの挿木の時期と方法...
-
山茶花が折れてしまいました
-
コデマリの挿し木
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃の挿し木について
-
ひな祭りの花桃は挿し木可能で...
-
桃のさし木について
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
ミツマタの挿し木の詳しいやり方
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
梅の枝のこれから
-
木が折れたのですが、ここから...
-
ツツジ(コバノミツバツツジ)...
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
挿し木の土に白いカビが生え、...
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
マサキを挿木で育てました、黄...
-
ハナミズキの成長について
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
ミツマタの木の増やし方
-
イチイの木の育て方(挿し木・植...
おすすめ情報