
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヤマトヌマエビ(5cm)一匹を飼育するのに必要な水量は、多くて1リットル。
キューブガーデンミニMの実水量が16.5リットル程度。
水槽に他の生体を飼育していなければ、現在のヤマトヌマエビ6匹は、全く問題なく飼育できます。
・コケ防止が目的ならば、水草の新芽を食害する可能性の高い35mmは退場願って、30mm以下が2~3匹で十分です。
また、ガラス面のコケ対策にオトシンクルスを一匹程度、投入しても良いと思います。
因みに、10cm以下の熱帯魚の飼育水量は、、、
テトラなどの群泳魚だけの飼育ならば体長3cmあたり1~1.5リットル。
非群泳魚、様々な魚の混泳ならば体長3cmあたり2.5~3リットル。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
ナマズの冬の飼い方
-
汽水の作り方
-
友達からサワガニもらったンで...
-
ヨダレカケ(魚)を飼ったり売っ...
-
酸素が出る石
-
両手のハサミを失ったカニの飼...
-
ダトニオプラスワンについて
-
うちで飼っているヤドカリが・・・
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
コチョウザメの飼育方法
-
ドジョウとカニの飼育
-
ブラックアロワナの尾びれを直...
-
1年半飼っていたポリプテルスセ...
-
ミドリフグが長生きしません
-
【海水魚】サザナミフグ(稚魚...
-
カージナルテトラの喧嘩、隔離...
-
ウナギ複数飼育
-
うわっ…私のミナミヌマエビ、死...
-
グッピーはメダカのえさでも大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報