重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

型崩れが気になるので、カバンの中に詰め物を入れて保管したいと思います。
新聞紙を丸めて詰めるのは、インクが移るかもしれないと思うと気が進みません。
そこで新品のカバンを買ったときに中に入っているような、無地の紙製の詰め物が欲しいのですが、あの紙はどこで売っているのでしょうか?
製品名などがもしあれば、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

詳しくないのにすみません。



薄葉紙(うすようし)
という紙がそのように使われてるそうです。
http://www.koma-2.com/
の下から3番目、右列

>あの紙はどこで売っているのでしょうか?

薄葉紙 で検索すると売ってるところがいろいろヒットしますので
買いやすいところからどうぞ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%96%84 …

ただ、マイペディアによると「薄葉紙」とは
>地合いのよい薄い紙の総称。20~30g/m2以下のものをいう。インディアペーパー,
>シガレットペーパー,グラシン紙,複写紙,電気絶縁薄紙,航空便用紙,化粧紙
>(高級ちり紙いわゆるティッシュペーパー)など,多くの種類がある。と

の事なので、「薄葉紙」だけではうまく探せないかも。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

みなさま、ご回答ありがとうございます。

「薄葉紙」というのですね。探してみます。
お調べくださってありがとうございました。

お礼日時:2010/10/24 19:09

新聞紙で詰め物を作り、周りだけ白紙のコピー紙を使えば安くできますが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!確かに安上がりで簡単ですね。
ただ、あの詰め物の紙は、コピー紙とは厚さや手触り?が違うように思うのですが、あの紙はなんという紙なのでしょうか…?

お礼日時:2010/03/20 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!