dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税金や保険を天引きされる前の額面の給料が20~22、23万円の人はどのような仕事をしてどんな立場だと思いますか?

A 回答 (7件)

 ごく一般的な、平社員のサラリーマンです。


 マスコミで公表される、年齢別の平均賃金、平均世帯収入といった、収入に関するデータは、どれも私の常識からすれば、明らかに高すぎます。
 集計の仕方に問題があるとしか思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平均収入とかは大卒ばかりにアンケートしてるんですかね?

派遣やアルバイトも含めてなのか疑問です。

お礼日時:2010/03/21 18:19

そこらへんの町工場で何年か続けたくらいですかね。



私の総支給額は19万くらいですが、手取り15万あるか無いかです。
手取りで20万くらいほしいものです。これじゃいつまでたっても一人暮らしできません。
    • good
    • 0

あ、、、今の私の基本給だ。

。。
脱線しましたm(__)m
バブル前後の大卒の初任給…かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ。。

すごかったんですね。上の兄弟が院卒でそこそこの企業の内定ゲットしての初任給が同額ですから。

記憶違いじゃなければ某企業の採用パンフに総合職20~22万円、事務職19万円とありました。

自分も頑張ります(笑)

お礼日時:2010/03/21 21:54

>>>うるせーよ、リーマン  



とお礼に書き込んだ質問者様も
フリーターはキツいでしょうが、馬鹿にしたリーマンになれば
このご時勢では、それくらいになります。
お互い30代ですが、頑張りましょう。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5735953.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガンバりましょうね!

お礼日時:2010/03/22 19:46

まさに私の月収ですね(笑)



職業は某メガバンク関連会社の事務です。

女性の事務職であれば、中小・大手問わずそのくらいなのでは?

経理など専門分野なら別ですが、一般事務なら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事務職給料いいですね~

この質問をしたのは、過去にアルバイトの最高月収が11万でしたから少し気になりました。

お礼日時:2010/03/21 18:32

ごく一般的な20代のサラリーマンです。


派遣とか介護とかなら40代でも50代でもそのくらいでしょう。
後はボーナスがどれだけ出るかも重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボーナスは大きいですよね、、、

正社員以外は賞与はないだろうし「ボーナスカット」なんて聞きます。

お礼日時:2010/03/21 18:24

そこそこ大企業の新入社員

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!