No.5ベストアンサー
- 回答日時:
陸上案は全く話しにならない内容です。
そもそも今の陸上基地が危険で周辺住民の事も考慮して長い年月かかってやっと海上移設が決まっていたものを当事者のアメリカを敵に回し、沖縄住民に期待を持たせる内容ばかり発信して全部白紙にして今更何言ってんだ?!
無駄に税金ばっかり使って、予算が足りないから国債発行?
高速道路無料化どころか実質値上げ・・・
闇献金や違法献金は全て秘書の独断?!
ふざけすぎにもほどがある。
沖縄以外の県には一切話もせずただ単に時間が過ぎていただけ・・・
民主党は初めから沖縄県外への移転は考えていなかったことが行動で丸分かり。
化けの皮が剥げてきている事を知らないのは民主党員と支持者だけ
No.4
- 回答日時:
こんにちは
確か
a)内陸部に1,500m規模の滑走路
b)沿岸近くに500m規模の滑走路(+ 訓練の一部を他地域で実施)
の2案があったように思います。
それぞれ日米(米は米軍)双方のメリット、デメリットを考えてみますと・・。
a)のメリット
米:(新)基地の開設が比較的早期になる可能性がやや高い以外には軍事上の
メリットは特になし
日:県の許認可などの法的手続きが不要。建設阻止などの妨害行動への対処
が容易
a)のデメリット
米:滑走路は既存基地(演習場)内に出来るため、訓練施設の事実上の削減に
日:滑走路が内陸部になるため、安全、騒音など あらたな環境問題を引き起こす
可能性が生じる。造成規模が広範囲になるため、陸上部の環境破壊を考慮せねば
ならない。
b)のメリット
米:全くといっていいほど無し
日:a)のメリットに加え(規模が縮小する分)短期で低予算で済む? また
訓練の一部が他地域になるため、安全、騒音問題も多少緩和される
b)のデメリット
米:規模が大幅に縮小されるため、軍事上は以後の作戦、運用に支障を来す可能性
が大きい。また日常の訓練の一部を他地域に移転実施することにより負担が増大
する。
日:特になし(開発規模が 縮小されるため、地元<企業等>への経済効果が少なく
なる?)
と、こんな感じになるでしょうか?
少なくともb)案については"店子"である米軍さんは、絶対に首を縦に振らない
と思われるので、2つの陸上案のうち現実的なものはa)案しかないのですが
現行(?)辺野古埋め立て案と比較して、我が国にとってそんなにメリットがある
ようには見えず、また一方のデメリットも劇的に小さくなるワケでもないので、
現行案を差し替えてまで提案する価値があるようには思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄に本土から派遣された左翼...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
中国の国家主席と、首相の役割...
-
ASとPASの違い
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
東京駅、銀座、有楽町って何で...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
社名の語尾につく「社」
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
幸福の科学の勧誘の仕方。
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
★高齢者ドライバーに非常停止ボ...
-
スペースシャトルの事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄はどうして学力が低い???
-
沖縄に土地あって、 そこに米軍...
-
沖縄が貧しいって本当ですか?
-
大阪万博 軟弱地盤
-
沖縄県民の知能は低いんですか?...
-
沖縄県民よ立ち上がれ!!
-
新沖縄県知事の発言?
-
辺野古に基地ができても普天間...
-
辺野古を埋立てないことが普天...
-
沖縄県民の総意は県民投票によ...
-
沖縄「基地」の移転について
-
沖縄独立運動がマジで起こった...
-
沖縄「辺野古」の軟弱地盤について
-
海賊王に俺はなる!で沖縄知事...
-
普天間基地周辺の住民は喜んで...
-
「辺野古に移設」反対している...
-
何故、翁長知事と旧民進党の枝...
-
消えた復興予算は帰って来ないの?
-
沖縄知事の発言について
-
辺野古基地の埋め立て承認取り...
おすすめ情報