

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
わたしもあまり詳しくないので、似たような質問を検索しました。
下記サイトをご参考にして下さい。
参考URL:http://okwave.jp/qa/q2903922.html
No.2
- 回答日時:
具体的な機種名のない漠然とした質問なので
一般論でお答えしますと「使えます」が、それなりの制約は生じます。
No.1
- 回答日時:
貴方の考えている通り、チデジチューナーを外部入力に繋げば録画はできますが
地デジチューナーとDVDレコーダーの両方の録画予約しないといけないので、一言でいえば面倒なので殆どの人が買い替え薦めたりするだけです
今少し前の地デジが普及する前に発売したPS-XというDVDHDDレコーダー使ってますが、その機器の説明書にも地デジチューナーを外部端子につなぐと、アナログ廃止後も使えると書いてあるぐらいです
回答有難うございました。廃棄するのもしのびないので~と、お伺いしました。 別々に録画設定をしなければならないのは、確かに面倒ですね。 未だ使える物なので、もう暫く工夫して使いたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- テレビ VIERAのTH-55JZ1000にDIGAのレコーダーと外付けHDDの同時接続は可能ですか? 2 2022/06/21 10:22
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- テレビ 地デジはアナログ放送と同じ周波数(UHF帯)を使っていると聞きました。 ではなぜ、同じ周波数なのにア 6 2022/05/20 20:10
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- ノンジャンルトーク カラーテレビ世代より白黒テレビ世代がよかったと思っている人いませんか? 平成生まれの私もそうです。 5 2023/06/08 13:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
ソニー ブルーレイレコーダー
-
ケーブルTVの映像はDVDレコーダ...
-
BDでCS録画しながらテレビでCS...
-
PC用のワンセグチューナーについて
-
地デジ対応テレビとBS・WOWWOW...
-
チューナー2、ハードディスクの...
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
PCのTVチューナーシングル仕様...
-
地上波デジタル、DVD-HDDレコー...
-
今あるアナログ機器の利用はで...
-
最近のブルーレイレコーダーは...
-
HDD内蔵の録画データをPCへ移動...
-
DVD録画
-
スカパーで番組名が表示されない
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
dvdレコーダーの購入について
-
地デジでPSX使えますか?
-
BRAVIAとAQUOSどちらが良いかア...
-
デジタル放送を今迄のビデオデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
ダブルチューナーって?
-
地デジの.TVEファイルの変換
-
アメリカで購入したテレビを使...
-
PCのTVチューナーシングル仕様...
-
昔のcpu性能
-
ひかりTV(M-IPS200)とRECBOX
-
テレビを見ながら裏番組を録画...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
世界ふしぎ発見!をテレビ以外...
-
HDD内蔵の録画データをPCへ移動...
-
ひかりTVで外付けHDDに録...
-
CATVのstbと相性のよい...
-
I-O DATA GV-MDVD3でドライブに...
-
地上デジタル放送をDVDレコ...
-
地デジ専用テレビでBSをみるには
-
シングルチューナーのテレビで...
おすすめ情報