dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような質問・回答を参考に、解決の糸口が見えそうな所までは来てるのですが、
「自分の場合はどれがあてはまるのか」がいまいち解らないため、質問させて頂きます。

XBOX360本体とモデムを有線で直接つなぎたいのですが、上手くいきません。
接続テストの段階で、IPアドレスがどうこう…というエラーが出てしまいます。

■ネット環境:Bフレッツ「ハイパーファミリータイプ」
■プロバイダー:Plala
■モデム:GE-PON-ONU(三菱製)
■ルーター:無し

■PC環境:WindowsXP Professional(Ver2002.SP3)
□フレッツ接続ツールインストール済

現在は上記の設定でPCからのネット接続は問題ありません。

他の方の回答を拝見しますと、Bフレッツの場合はルーターの有無に関係なく、
PPPoE接続でなければネット接続不可との記載をよく見かけるのですが、
要するに、PPPoE(ユーザーID?)とパスワードを使って接続するという事でしょうか。

つまり、初期設定のまま(IPアドレス自動取得?)ではネットに繋がらない…?

もしそうなら、XBOXのネットワーク設定を手動でどうにかしなければいけないのですが、
この場合は『基本設定』と『追加設定』のどちらの内容を入力すれば良いのでしょうか。

見たところ『追加設定』の方にPPPoE設定とありますので、こっちかな、とも思うのですが。

逆に『基本設定』の方は、「サブネットマスク」や「ゲートウェイ」など、耳慣れない言葉もあり、
「優先DNS」や「代替DNS」、「ホスト名」や「代替MACアドレス」というのが何なのかも解らず、
どっちにしろ行き詰っている状態です。

こちらの状況など不足があれば随時補足させて頂きます。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

追加設定のPPPoEでユーザーIDとパスワードを設定してください。


サブネットマスクやゲートウェイは接続されると自動で設定されますので、あえて手動で設定する必要はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無事、接続できました。

お礼日時:2010/03/24 18:11

ぷららは「ネットバリアベーシック」というパケットフィルタリングが


施されています。「OFF」にする事を忘れずに。

参考までに

参考URL:http://www.plala.or.jp/member/option_service/sec …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先程、無事接続できました。

お礼日時:2010/03/24 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!