dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーター7.0Jで文字列をアーチ状にする方法を教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

イラストレーター8.0の操作ですが、7.0でも同じ操作で出来ると思います。


操作を動画でアップしましたのでご覧ください。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/tk99a/test/sou …

1.ペンツールで曲線を引く。
2.文字ツールを選んで、曲線の左端でクリックする。
3.文字を入力する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
簡単にできました。文字は垂直な状態でアーチにするのは無理ですか?

お礼日時:2010/03/30 06:24

今一つ理解してないのですが、文字をアウトラインにしてから、自由変形ツールを駆使すればご希望の事が出来るかもしれませんね。



Illustrator(イラストレーター)で自由変形ツールを使ってみる
http://kohtguchi.at.webry.info/200602/article_17 …
    • good
    • 0

>垂直な状態でアーチ


今ひとつ意味が分かりませんが、こんな事ですかね?

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/tk99a/test/sou …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言葉足らずですみません。
いわゆるアメリカンアーチというタイプです。
イチローがいる、マリナーズのユニフォームもそうですね。

やはり無理でしょうか?

お礼日時:2010/04/09 07:06

イラストレーター8.0の操作ですが、7.0でも同じ操作で出来ると思います。


操作を動画にしてアップしましたのでご覧ください。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/tk99a/test/sou …

1.ペンツールで曲線を引く。
2.文字ツールに変えて、曲線の左端をクリックする。
3.文字を入力する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!