No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すでに、全称命題の復習をされたらいかがという、適切と思われるアドバイスが出されていますが、念のために。
「結論」という件を横に置く為に同等な例を出しますが、
命題A)すべての命題は偽である。
をちょっと考えて見ましょう。
命題Aは偽です。自己言及形の命題ですが何の問題もありません。
この命題Aを何らかの手段で証明しようとして、例えば、命題Aを真だとすると、などと考えると、そこでいきなり終ってしまうので、面食らうことはあるでしょう。それだけのことであって、パラドックスでも何でもありません。証明をする必要がないくらい自明な、「偽の命題」であったというだけのことです。元々命題には、「真の命題」と「偽の命題」が在る。
あなたの命題
P)全ての結論は間違っている
は、「結論」と呼び得るものとは何かという厳密な話をする必要もなく、偽です――なぜか――。結論が「偽」であるケース、即ち結論が間違っている場合はあるでしょうが。
したがって、
偽の命題Pを結論とするような、何らかの形式論理的展開が存在したとするなら、それは、その前提が偽であったはずです。即ち、命題Pを結論とするような展開は、徒労であるということです。考えるに値しない。ましてあなたの質問のように、”「……」という結論は正しいのか”、と言うような、”という結論” なんていう<無前提の偽の結論>など考察の対象にならん。
――もっと簡単な話としては、
我々が或る命題を「結論」と呼ぶのは、我々が正しい命題というものを持ち得る=在る、と考えていることを基礎としている訳だ。したがって、「全ての結論は間違っている」と誰かが言えば、「そんな、アホなことを」、で終わりでしょう。
No.8
- 回答日時:
反例です
1不確定性理論は存在する
2宗教は存在する
3ばかは存在する
4馬鹿の一つ覚えは存在する
5ばかの宗教は存在する
この五つの存在論は不滅です。
ゴキブリをたたいてもその存在機能が維持されるように、
馬鹿の一つ覚え(=レポート用紙3枚の宇宙)は、
馬鹿が生命と維持され続ける限り、虚構の真実として語られていくことでしょう。
という結論は、事実です。
No.7
- 回答日時:
今ちょっと思いついた即答範囲の意見ですが、
「全ての結論は間違いの要素を含んでいる」と
書き換えれば~間違いじゃない筈☆この文も
「全ての結論は確実近く間違いの要素を含む」
が~より正確ですが~もう基文が肯定済です
No.6
- 回答日時:
この問題は倫理的に許されるバカと許されないバカの境界線を求めようという意図があるのだと思います。
全ての結論にSを代入してみましょう。
S()As bool
{
if ( S() >< True ) then
{ Printf ("そうなの?") ; S = True ;}
else
{ Printf ("うそー?") ; S = False ;}
}
どうでしょう?当たり前のようにCPUタイムエラーという『結論』がでますが。
こんなバカなことしたらお巡りさん捕まるでしょうか?捕まりませんよね。
ですから、罪ではないということになります。倫理にも違反していない。
そういう問題になります。
No.4
- 回答日時:
『「全ての結論は間違っている」という結論』が正しいとすると、「全ての結論は間違っている」のだから、
『「全ての結論は間違っている」という結論』という結論も結論には変わりはないのだからその結論も間違っているわけで、ということは「全ての結論は間違っている」は否ってことになっちゃう。
だから、『「全ての結論は間違っている」という結論』を正しいとすると同時に正しくないっていう結論のない結論になっちゃった。
No.3
- 回答日時:
それは、論理学の初歩にして、ゲーデルの不完全性定理によって
「全ての公理系は、不完全であるか、無矛盾ではあり得ない」と
いう形で定式化されるまで、平行線定理の問題などにおいて、
論理学者の悩みの種となっていたものです。
有名なのは「オレの言うことは全て嘘だ」ていうヤツで、それは
「自己言及」に由来するものです。
つまり、自己言及を禁止して、「全ての結論は間違っている」の
『結論』に、自分を勘定に入れなければ、何の矛盾もありません。
もし、この問題の本質を知りたければ、ぜひ不完全性定理を学んで
みて下さい。“あらゆる理論”をリシャール数を使って普遍化する
ところなど、まるで奇跡を見るようなプロセスです。
その結果、“確定性の学問である物理における不確定性原理”や
“ユークリッド幾何学における平行線定理”、“論理学における
不完全性定理”、“宇宙(空間)における意識(時間)”など、
あらゆる“体系”には穴があるのです。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
それは誤謬ではなく、パラドックスです。
有名なのはクレタ人のエピメンデスが言った「クレタ人はすべて嘘つきだ」という言葉です。これが正しいとすれば、クレタ人のエピメンデスは嘘つきでなくなってしまいます。詳しいことは、『パラドックスの哲学』を読むと良いでしょう。
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b26840.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「真実」の反対語は何でしょうか?
-
トウトロジー について
-
屁理屈と詭弁
-
「構造と力」に出てくる一文の...
-
絶対条件、必要条件、十分条件...
-
ならぬことはならぬものです
-
「理屈じゃない」ってどういう...
-
会いたくない人に限って会う率...
-
哲学科に進学したことをとても...
-
哲学を勉強して得られる資格と...
-
哲学の講義を受けているのです...
-
誰もいない森の木が倒れたら音...
-
哲学が好きな場合は理系?文系?
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
○○マン
-
哲学は進歩していないのですか?
-
『ソフィーの世界』
-
ソクラテスの『善く生きる』
-
哲学と思想の違いを教えてください
-
哲学の未解決問題を教えてくだ...
おすすめ情報