

I Pod の知識がまったくありません。必要に迫られて購入しようと考えております。
よろしくお願いいたします。
当方、習い事をしていて、その授業を録音させてもらっています。
今までは、デジカメにボイスレコーダー機能のついたモノを使用していました。
それが今回壊れたので、I Pod を考えています。
質問その1
I Pod (nano)で、録音できますか?
今までのボイスレコーダーは録音の形式がWAVEでした。
I Pod で録音は、WAVEじゃないんですよね?(確か・・・)
録音はいいんですが、今まで録音したWAVEのモノを、そのI Pod で聞けますか?
そして、MP3も聞けますか?
その2
こんな機能あるかどうか知りませんが・・・。
夜行バスに乗って、習い事に通っています。朝起きるのに目覚まし替わりに
時間を設定して、イヤホンから音楽が鳴るようになど出来ますか?
その3
最近新車を購入しました。車についている純正のステレオですが、
CDしか入れるところがありません。
友人に聞くところによると、どこかラジオのチャンネルに合わせて
MDやSDカードで音楽を再生できる機械があれば、そこからならせられるけれど、
ただし、I Pod はどうか分からない。
と言っていました。そんな事出来るんでしょうか?
教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
iPod nano現行モデルには内蔵マイクがあったようですね。
失礼しました。iPod/iPhoneシリーズ中で内蔵マイクを持つのはiPod nanoとiPhoneだけだと思われます。
それ以外は外部マイクが基本(iPod nano第4世代にはボイスメモ機能がありますが、外部マイクが無いと動きません)。
さて、ついでに解説しますと、~世代というのはclassicやnanoなどモデルごとに異なる事に注意して下さい。iPod classicの現行は第6.5世代です。
補足で書かれている2時間以上の録音についての話はiPod classic第5世代(※classicは第5世代まで単にiPodと呼ばれていました)の話だと思われますので、iPod nano第5世代でも共通するのかどうかは分かりません。
また、書いている内容は2時間以上はファイル分割されるという意味ですから、2時間以上の場合でも録音自体は可能です(別ファイルになるだけなので連続再生すれば問題ない)。
容量が足りるか、については形式やサンプルレートは分かっていますが、結局ビットレート次第ですので何とも言えません。
ただ使用した人の分析などを見ると、6時間程度なら高音質版で2GB前後の様です(低音質ならその半分程度)。
それくらいの空きを作っておいて、毎回ファイル移動させていればまあ大丈夫といった感じでしょうか。
※市販のICレコーダーが長時間録音可能なのはMP3へのエンコードをリアルタイムでやってのけるからです。
さらに追記しますと、内蔵マイクでは教室の様な場所では上手く音が拾えない可能性があります。一度試してみてダメなら最初に紹介した様なマイクの購入を検討した方が良いですよ。
(iPod nanoと同じ幅ですから一体化しているように見えます。ご友人が使っていたのもそういうタイプかも知れません)
EFA15EL さま
とても分かりやすい解説、ありがとうございました!m(_ _)m
i Pod nano 買おうかと思います(^^)
>ただ使用した人の分析などを見ると、6時間程度なら高音質版で2GB前後の様です(低音質ならその半分程度)。
それくらいの空きを作っておいて、毎回ファイル移動させていればまあ大丈夫といった感じでしょうか。
なるほどなるほど。
教室の録画専用に使うつもりですので、空きは十分だと思います。
>さらに追記しますと、内蔵マイクでは教室の様な場所では上手く音が拾えない可能性があります。一度試してみてダメなら最初に紹介した様なマイクの購入を検討した方が良いですよ。
はい、分かりました(^^)
ただ、教室は大学のようなひろぉ~~い所じゃなくて、6畳くらいのお部屋です(笑)
多分、iPod nano を使ってるだろうと思われる人がいたので、そのヘンは大丈夫かな?
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
2時間以上の場合は、ファイルが分割されるだけで
録音は継続されるようです。
ただ、バッテリーは3時間でなくなるそうなので
キリのいい時に充電しないといけません。
necomimi さま
ご丁寧に再度書き込み、ありがとうございます!m(_ _)m
そっか、分割されるだけなのですね。自分でボタン押して、もう一度録画ボタン
押して・・・ってのじゃなくて、分割されるだけなら、問題無いです(^^)
キレイに授業1コマまるまる録音したいんじゃなくて、自分が勉強の為
聞きなおせればいいだけですから(^^)
バッテリー3時間ですか!教えてもらえて良かったです。
なにせ、授業は4時間はありますので。
No.2
- 回答日時:
5世代に関しては録音できます
とっても早い書き込み、ありがとうございます!
5世代・・・ネットでIPodググってたら、なんかそんな文字が書いてあった。。。
それってモデルチェンジして、グレードが高くなってるんですよね?
(というか、今のモデルが5世代ですよね?)
とりあえず、考えていたのがその5世代ですので、安心しました。
教室のお友達が、どうもI Pod nano のカタチしたモノを使っていたので。。。
それで合ってたんですね! (^^)
あと、どなたか追記お願いいたします。
●iPod (5th generation) (iPod ソフトウェア 1.1.2 以降搭載) (注意:iPod (5th generation)
にボイスメモを録音している際、2 時間を超える録音は 2 時間のセグメントに分割されます)
とURLの説明書きにありました。
2時間以上は録音できないということですよね? 授業は1時間~1時間半 × 4本くらいで
録音します。
8Gの「iPod」を買おうと思っているのですが、余裕で入りますよね?
どなたかお願いいたします。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
1.iPod nanoには録音機能がありません。
ただし、外部機器を接続する事で録音可能になります。
例えばこんな機器です。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLIC-iREC03P/
>I Pod で録音は、WAVEじゃないんですよね?
上記URLを見れば分かりますが、WAVE形式でも可能です(iPodの機能ではありませんが)。
>録音したWAVEのモノを、そのI Pod で聞けますか?
もちろん聴けます。mp3形式も問題ありません。
2.アラーム機能はあります。
3.FMトランスミッターの事ですね。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/c/cfmt/
イヤフォンジャックがついてるものなら全て使えます。iPod専用と書かれているのはDock接続タイプのものですね。
音質を気にするのならBlueTooth接続タイプとかにするのが本当は良いんですけどね。
さっそくの詳しい回答 ありがとうございます!
>1.iPod nanoには録音機能がありません。
わわわっ! 無いんですか!!!!
聞いてよかったぁ。録音できないんじゃ意味が無いんですよ(冷汗)
でも、教室で 「I Pod」で録音してた(と思われる)人がいたんですが、
あれって「I Pod nano」じゃなかったのかなぁ?
ここご覧になっている方、「I Pod」の「nano」じゃない種類(あるんですよね?)
で、録音機能がついてるモノをご存知の方、回答お願いいたします。 m(_ _)m
>2.アラーム機能はあります。
あるんですね!(^^)
>3.FMトランスミッターの事ですね。
多分そうです!兄がそんな言葉を言っていました。<とらんすなんとか。。。。
でも、雑音が入るみたいですね。
>音質を気にするのならBlueTooth接続タイプとかにするのが
検討してみます!
それにしても、録音機能がついていなければ、意味がなぁ~~~い! トホホ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ 生声録音とスピーカーからの音声録音の違いについて 6 2022/07/28 17:08
- UNIX・Linux cronでシェルスクリプト実行時のkubactlコマンドが機能しない対処法。 2 2022/08/03 18:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- 国産車 ガソリンエンジン車からハイブリッド車に乗り換えました。 ガソリンエンジン車の時、カーオーディオで音楽 8 2023/06/04 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの音声を録音するため...
-
相手にわからないように会話を...
-
録音した有線の音質を良くする...
-
ICボイスレコーダーのADVANCEの...
-
録音の方法は今、何がメジャー...
-
I Pod nano でこんな使い方でき...
-
ブルーチュースのボイスレコー...
-
ボイスレコーダーの値段や性能...
-
ボイスレコーダーについて ボイ...
-
ボイスレコーダーを買う前に・・・
-
ボイスレコーダーのドライバー...
-
デジタルボイスレコーダーにつ...
-
ボイスレコーダーで録音したも...
-
ICレコーダーを買いたいのです...
-
FMラジオを高音質でPCに録音す...
-
部活を辞めさせてくれません。...
-
mp3で録音したデータの編集につ...
-
ipodでバンドの演奏をスタジオ...
-
カバンの中に入っていても、小...
-
取材向きのレコーダーはどれが?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHC VR-4600ボイスレコーダーの...
-
ボイスレコーダーで録音したも...
-
部活を辞めさせてくれません。...
-
スマホのボイスレコーダーで録...
-
録音音割れ音漏れしないコツ教えて
-
自分の声をCDに録音する方法
-
WIN10のボイスレコーダーで録音...
-
ウインドウズ11のボイスレコ...
-
録音はバレる?
-
アイホン15録音機能 アイホン15...
-
生声録音とスピーカーからの音...
-
PCでダウンロードしたMP3をナビ...
-
LPレコードからCDへ移す方法
-
ボイスレコーダー取ってる人い...
-
Windows ボイスレコーダーのこ...
-
ボイスレコーダ or MP3プレイヤー
-
自分で歌った歌を録音したい
-
ラジオ語学講座を録る安いレコ...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
音楽や講演の話をUSBに記録して...
おすすめ情報