

私は大学の第二外国語で中国語を勉強するつもりなのですが、私の思うところ、第二外国語程度の授業では大学の中国語の単位を取れるだけで習得は到底無理だと考えています。 今、中国が日本を抜いて急激に成長していることを考え、少しでも中国語を話したり、文法を習得したりしたいと思っています。私自身、中国語はニーハオと四声しか知らない全くの初心者ですが、こんな私に中国語の学習法のアドバイスをしていただけないでしょうか?
現在の私の状況をお伝えさせていただくと、文法は「~は~です。」のみ学習。単語はこれからするつもりです。四声というのを最近学習したばかり。
どうかよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、
日本語を勉強している中国人です^^
何年も勉強してきたのですが、今もまだまだです。
僕の外国語(日本語)の学習方法だとしたら、
一番良い方法は、日本ドラマを見ることだと思います。
もちろん、中国語ドラマを見る前に、少しだけでいいから、
基礎の文法とか、単語とか、覚えたほうが良いかと思います。
お互いに頑張りましょう~
No.3
- 回答日時:
文法を気にしないでドラマとかを見て
リスニングをまず鍛えてみてはどうですか?
私は中国のドラマが大好きでドラマを見て
リスニングや日常会話を覚えました。
まずは文法より中国語を聞いたり呼んだりしてみたらどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語
-
中国語に詳しい方
-
台湾人の名前は、姓と名でどっ...
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
孔明さん
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国人 大声
-
中国の長白山に行きたいのです...
-
この写真は北京ダックでしょうか?
-
日本人は英語と中国語、学ぶな...
-
客として2人でコンビニに来てて...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
この中国人の女子小学生は、教...
-
中国語の読み方を教えて下さい。
-
第二言語を学びたいと思ってる...
-
なぜ中国人は名古屋をミングウ...
-
中国や台湾など旧正月の国では1...
-
今だと中国は何時ですか?
-
中国語読める方教えてください...
-
中国では卓球の事を「乒乓球」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「許」さんの読み方
-
伊勢丹の店内アナウンスの中国...
-
中国語と韓国語、勉強するなら...
-
香港の人は日常会話は広東語で...
-
中国語の速記について
-
日本人で海外出張などで中国に...
-
韓国語と中国語を同時に学習し...
-
中国語の勉強方法について
-
韓国語、中国語、ドイツ語、フ...
-
中国名前読み方
-
中国語の読み物を読めるように...
-
中国語の剧本杀とは何ですか? ...
-
中国語(単語と単語の間)
-
中国語が話せるようになるには
-
0から中国語を初めましたが…
-
ピンズラーとスピードラーニング
-
中国語を勉強しています。 どな...
-
ピンインから日本語へ略
-
「語尾を上げる」を中国語で何...
-
中国語かフランス語か
おすすめ情報