
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大きな会社ほど月給制を採用しています。
自分が勤務している会社は中小企業ですが、それでも4年ほど前から月給制に移行しました。
法律で有給休暇が年に20日ほどあると、有給休暇以外で休む社員がいないから、ということと、日給月給だと、例えば年末年始の休日が多いときは給料が少なくなるように、毎月の給料額が違うって、生活が安定しないような気がして、思い切って変更しました。
社員にその辺のことを聞くと「月給制に変わって良かった」と全員が言っています。
日給月給が良いという社員は一人もいませんでした。
No.3
- 回答日時:
完全月給制 欠勤があっても、全額支給。
月額を固定して支払うこと。日給月給制 1日あたりの[日給]を固定。月額は日給×日数
又は、休日、休業日以外のその月の勤務日を休んだ時、
固定された月額から休んだ日数に応じて、日給分を差し引く(こちらが一般的)
毎月決まった額を頂けるという点では、月給制です。 ↓
参考URL:http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-19385/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 内定した会社の給料が納得できないです・・選びすぎでしょうか? 12 2023/07/30 06:17
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(業種・職種) 何故、接客業では男性スタッフに短髪を強要するのか? 7 2023/03/27 01:15
- 会社・職場 転職について 7 2023/03/07 06:29
- 政治 ねずみ講事件を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね? 9 2022/12/01 16:35
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 節約 主婦の方々家計のやりくりについてもし宜しければ教えて下さい! 主人、私、娘(1歳0ヶ月)の3人家族で 11 2023/07/01 16:28
- 会社・職場 中々仕事が長続きできない自分になってきて悩んでいます。簡単に言えば、自分の性格がすごいネガティブ被害 1 2022/09/12 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当の質問です。 貰える金...
-
高額療養費制度の標準月額報酬...
-
GPT-4のアプリを使用している方...
-
サービス提供価格の変更
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
夫の健康保険の扶養に入れませ...
-
70歳該当届について、なぜ70歳...
-
iPhoneのiCloudのストレージに...
-
給与支給額が減った。しかし社...
-
月変処理について。 11月に支払...
-
社会保険料の標準報酬月額につ...
-
標準報酬月額の月額変更届って...
-
保険料の決定って。
-
船員保険 任意継続被保険者 ...
-
学生免除期間の追納について
-
2箇所勤務で、傷病手当金を1箇...
-
高額医療費制度について。 今、...
-
傷病手当の支給について
-
日給月給制と月給制って、どち...
-
随時改定における「従前の標準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
社会保険で1等級変更
-
給与が極端に低い社員は社会保...
-
随時改定における「従前の標準...
-
社会保険料について。
-
差額遡及支払いと算定基礎
-
4,5,6月で月変と算定が同時に発...
-
標準報酬月額についての質問 ア...
-
標準報酬月額改定不該当について
-
標準報酬月額が本給よりも高い...
-
中途採用者における標準報酬月...
-
燃料手当の処理について質問です。
-
算定基礎と遡及支給
-
産休中に給与があった時の報酬...
-
月変算定について(産休)
-
月額レートってどういう意味で...
-
社会保険傷病手当金を支給され...
-
標準報酬月額
-
算定基礎届 賃金が0円の場合
おすすめ情報