
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
205/40ZR17ですね。
2.2~2.5辺りで如何でしょうか。
圧が気になるようでしたら
(ご予算が許すなら)
窒素でお入れ頂くのがよいですよ。
No.4
- 回答日時:
ロードインデックス
最高速度
http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/index.ht …
エクストラロード(XL)規格のタイヤの必要空気圧
http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/ap_list. …
純正のロードインデックスを確かめて、指定圧1.8の負荷能力を求めます。
次にXL/RFD規格の負荷能力表から指定圧1.8の負荷能力と近い、205/40ZR17のロードインデックスの負荷能力を探し、その空気圧にします。
後は好みでどうぞ。ロードインデックス84として2.5ぐらいは行きそうですが純正のロードインデックスと空気圧から負荷能力出して求めてください。

No.3
- 回答日時:
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/faq/index.html
<上記サイトより抜粋>
Q3 : インチアップしたときの適正空気圧は?
A : ロードインデックスが、標準タイヤと同等以上の場合は、車両指定空気圧で問題ありません。
ロードインデックスが、標準サイズより低下する場合は、空気圧のアップを推奨致します。
空気圧アップの目安は、ロードインデックスが▲1 低下する毎に、空気圧を10kPa(0.1kg/cm2)アップが、目安になります。
空気圧は、自然に低下しますので、調整空気圧については、販売店にご相談願います。
もうひとつ参考に。
http://www.asahi-net.or.jp/~ge8w-ngkw/mente/ment …
<上記サイトより抜粋>
Q3 : インチアップしたときの適正空気圧は?
A : ロードインデックスが、標準タイヤと同等以上の場合は、車両指定空気圧で問題ありません。
ロードインデックスが、標準サイズより低下する場合は、空気圧のアップを推奨致します。
空気圧アップの目安は、ロードインデックスが▲1 低下する毎に、空気圧を10kPa(0.1kg/cm2)アップが、目安になります。
空気圧は、自然に低下しますので、調整空気圧については、販売店にご相談願います。
もうひとつ参考に。
http://www.asahi-net.or.jp/~ge8w-ngkw/mente/ment …
No.1
- 回答日時:
乗り心地はサスペンションに大きく依存するとおもうので、タイヤが傷まない、最善の空気圧にされた方がいいと思います。
2.7は高いと思います。
整備やガソスタでは、普通の車の空気圧は2.1位にしていると思います。
雪が降っていたりしたら、空気圧が低い方がよくグリップしますし、季節(外気温や道路の路面温度)にも依存するので、一概に何がいいとは言いづらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付のタイヤの空気
-
バンディット1200S タイ...
-
EXTRALOADタイヤの空気圧を低く...
-
小石程度の林道で通常のタイヤは?
-
タイヤの空気圧
-
レッツ4のタイヤ交換、値段は...
-
指定空気圧が2.6(kPa)って??
-
陶芸の釉薬について
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
オフロードかモタードか?迷っ...
-
Dio AF68に今乗ってるんですが...
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
緑メッシュ 失敗?
-
SR500のディスクブレーキ変更に...
-
ガソリンがスムーズに入らない!
-
バイク
-
セローかスーパーシェルパ乗り...
-
沖縄装備
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
関東近辺の4WDオフロードコース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
原付のタイヤ
-
バンディット1200S タイ...
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
1962 VW TYPE-1のタイヤの適正...
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
タイヤの空気
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
原付のタイヤの空気
-
現行ムーブの空気圧
-
最近バイクが滑る気がします。 ...
-
タイヤの空気圧の調整
-
セロー250のタイヤ空気圧
-
原付のタイヤの空気を入れる頻度
-
レッツ4のタイヤ交換、値段は...
-
PCX125 Jk05 のリアサスについ...
おすすめ情報