
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
日本で発行されたクレジットが使えないスタンドが増えている中、
Zipコードを入力しないといけないわけです
ちなみに日本人がよく訪れる州のガソリンスタンドでは、
Zipコードの入力を求められハジかれてしまいます。
私が思うに、後日クレジットカードに見知らぬ英語での請求が来て、
カード詐欺にあったと騒いで踏み倒すことが多かったんだでしょう。
明細に表記される請求主は現地の代理店であったりするので
必ずしも自分の心当たりのある請求主からではないので、
こういったトラブルが相次いで日本のクレジットカードは使えない処置を
施しているんだと思います。
CAやNVといった日本人がよくいく州にZipロックは目立ちます。
逆に日本人があまり行かないような州のガソリンスタンドでは
普通に使えるんですけどね。
詳細に調べてみました。
「HDH250」と「イソジン」というキーワードをもとに検索してみたら
「HDH250」と「軽井沢」で再確認してみたところ
間違いないようです。
日本語が理解できますか?
質問だけに答えて下さいね。
男のくせに女の腐ったような男ですね。
女はあなたみたいな男が一番嫌いです。
念のために
「HDH250」と「トラベレックス」でも検索してみたら
情報がバッチリでした。
知人(千葉県民)からのアドバイスを受けて
「vaka2_toshi」と「レンタカー走行距離無制限」というキーワードで
再度検索してみたら
英語がわからないので、これ以上詳細は分かりませんが、
吉野家の牛丼とコーラの組み合わせと関係あるようです。
間違いがあると大変に失礼なので
念には念を入れて
「toshi_obaka3」と「ニューヨーク」をキーワードにしてググってみたら
家族連れに人気だとよくわかりました。
LAではショーグンホテルが妥当なようです。
ロスとか言ってはダメですよ。
今月は1日1000キロの走行距離で
グランドサークルに行ってきます。
鼻高々。
こんなくだらない質問する人がいたんですね。
いかにも頭の悪そうな文章で。
風○の達人か、
ついオイル交換をしてしまうレンタカー初心者なんでしょうけど
補足ですが、初めて海外に行った時
ブサイクな女房を連れていきたくなかったので、
あまりにも恥ずかしいからPHXのレンタカー屋に行きました。
結果さらにブサイクな車の貸し出しになってしまい、
オイル交換までしてしまいました。
結局、さびしい一人旅ですよ、もっぱら。
夜中に一人でインターネットをしているときに
ついついマウスを持つ手が震えて
「ポチッ」とクリックしてしまった
「旅券」もとい航空券で行ったアメリカ。
私にレンタカーは
やっぱり似合わなかった・・・。
ついつい一日に1000キロも走ってしまい
10日間で10000キロ。
レンタカーやへの言い訳を考えてボーっとしていたら
オイル交換までしてしまいましたよ。
補足ですが、
ニューヨーク旅行者では
お得意のGoogleマップでの検索で
吉野家の牛丼とコカコーラの関係まではわからないので、
必ず「イソジン」「トラベレックス」「レンタカー走行距離無制限」
「軽井沢」「吉野家とコーラ」「ニューヨーク」といったキーワードで
検索してみることです。
マリオットファミリースイートのことが詳細にわかります。
また「冬のグランドサークル」というキーワードにも
即座に反応するので見ていて笑えます。
負け犬っぽいです
風○の達人か、
ついオイル交換をしてしまうレンタカー初心者なんでしょうけど
補足ですが、初めて海外に行った時
ブサイクな女房を連れていきたくなかったので、
あまりにも恥ずかしいからPHXのレンタカー屋に行きました。
結果さらにブサイクな車の貸し出しになってしまい、
オイル交換までしてしまいました。
結局、さびしい一人旅ですよ、もっぱら。
夜中に一人でインターネットをしているときに
ついついマウスを持つ手が震えて
「ポチッ」とクリックしてしまった
「旅券」もとい航空券で行ったアメリカ。
私にレンタカーは
やっぱり似合わなかった・・・。
ついつい一日に1000キロも走ってしまい
10日間で10000キロ。
レンタカーやへの言い訳を考えてボーっとしていたら
オイル交換までしてしまいましたよ。
そういうサイトはなかなかないんです。
会社によっては店と店が内部でつながっていて
オイル交換も利用できるようになってます。。
補足ですが、
ニューヨーク旅行者では
お得意のGoogleマップでの検索で
吉野家の牛丼とコカコーラの関係まではわからないので、
必ず「イソジン」「トラベレックス」「レンタカー走行距離無制限」
「軽井沢」「吉野家とコーラ」「ニューヨーク」といったキーワードで
検索してみることです。
著作権フリーについて詳細にわかります。
また「冬のグランドサークル」というキーワードにも
即座に反応するので見ていて笑えます。
負け犬っぽいです
そうそう差別なんてされません。
差別されるのは
無知ゆえにレンタカーのオイル交換をしてしまったり
調子こいて一日に1000キロもドライブしてしまったり
トラベレックスでの両替の仕方がわからなかったり
冬のレンタカーにチェーンをつけるのかどうかあたふたしたり
軽井沢のホテルのことで、、これまた無知ゆえにだまされたり
1ヶ月にCDを20万円分も買ったり
チン○がかゆいときにイソジンを塗ったり
ニューヨークで吉野家に入ったときに牛丼と一緒にコーラを注文したり
あるはずもないのにシカゴでロッテリアをさがしたり
ソウルで焼肉屋を見つけるのに途方に暮れたり
アメリカに行っても小心者ゆえに日本食ばかり食べていたり
ネットでチケットを見つけるとすぐにポチッてしまったり
・・・そんなことをしたときに差別をされてしまいます。
逆に言うと
そんなことをしていない人種、民族の人を差別してはいけません。
一日1000キロドライバーは
実は私ではなく知人の千葉県在住の
風○の達人です。
この知人は
海外旅行でオイル交換をしたと
知ったかブリばかりしているので
最初は「カワイそう」と思い
哀れみの気持ちで
トラベレックスでの
両替の手伝いをしたり
ニューヨークの吉野家で
牛丼とコーラの注文方法を教示したり
イソジンを使うときに
手を差し延べてあげてましたが、
調子コイて
毎日教えてグーに写真を貼りつけたり
鼻高々に自慢話ばかりしているので
お灸をすえてやりました。
さびしい一人旅を卒業して
二人旅ができるようにさせることが
先決ですね。
行ったこともないクセに得意気になって回答するのはお控え下さ~い。
必須になって大変見苦しいので。
セドナに行くときの
アメリカレンタカードライブでは
初心者はガス欠に要注意です。
私自身もアメリカで何回も体験してしまいました。
恥ずかしげもなく。
でも鼻高々に、自慢げに。
セドナに行く
レンタカーの契約は走行距離無制限が多いですね。
毎月海外旅行していて
いまもロンリエストハイウェイUS-50を
一人で孤独に文字通り「寂しく」走っているのですが
さっきメーターを見たら、すでに5,000マイル(8,000km)走ってます。
いまCasper,WYにいますので、SFOまで走るとなると軽く10,000kmオーバーです。
いくら契約が走行距離無制限といっても、
レンタカー屋さんからしてみればそんなに走るとは思ってもないでしょうし、
(実際に2,000Kmくらい走ったところでオイル交換の表示が出てしまったので、
オイル交換もしてます。)
返却する際に何かいわれるのか、とても心配です。不安です。
教えてgooで、鼻高々に自慢するためとはいえ、
一日に1000キロも走るような
いかにも初心者っぽい、アフォ丸出しの計画を立てなければよかったと
反省しています。
でも、シスコまで帰らなければならないので
泣きながら運転しています。
クレジットカードは電波スキミングが心配で所持できないので
トラベレックスで財布がパンパンになるぐらい現金を両替したので
お金は大丈夫です。
でも、ネット検索が不得意なので
両替レートを調べるのに時間がかかりました。
今回の旅では
バッドランズ国立公園の中にある
悪魔のゴルフコースを訪れるのが
最大の目的なのでしょうから
どうしてもボーズマンでレンタカーを借りるのですよね。
デスバレーの間違いではありません。
バッドランズの悪魔のゴルフコースでしたよね。
サウスダコタへの旅行の時には
イソジンを忘れずにもっていってください。
何かと役に立ちます。
サウスダコタで泊まる練習のために
北軽井沢で練習することをオススメします。
「必須」ですよ。
「必死」にやってはいけません。
サウスダコタの吉野家では
牛丼とコーラの組み合わせがベストです。
間違ってテンプラボウルとか7アップはダメですから。
あ、申し遅れましたが
私はかき揚げそばの好きな
友だちのいないひとりぼっちの負け犬です
No.1
- 回答日時:
直接のお答えじゃありませんが。
UAやDeltaはサンフランシスコ空港(SFO)からラスベガス(LAS)まで直行便が出ていますが、
オークランド空港(OAK)やサクラメント空港(SMF)からはLASへ直行便がありません。
サウスウエスト航空はどの空港からも直行便があります。他の航空会社は調べておりません。
日本からSFOに行かれる航空会社と全く無関係にLASまで予約を取られるなら良いのですが、
日本からのと同じ航空会社やコードシェア便で最初から予約されるなら、そうした点に気をつけてください。
http://www.flyoakland.com/airline_information.sh …
http://www.sacairports.org/int/airlines/index.html
私はOAKもSMFも使ったことがありませんので、その点のお答えは出来ませんが、
SFOは国内線と国際線が分かれていてその間にBartが乗り入れています。
スムーズに乗れますし、航空会社の選択肢も多いという意味でもやはり無難ではないかと思います。ご参考まで。
有難うございます
国際線はデルタで行くので デルタで切り込みたかったんですが
サンフランシスコ→ラスベガスの直行便がなく
UAは ちょっと 行き帰りの時間が気に入らなかったんで
一区間のみ 別にチケットを買う事にしたんです
アムトラックで リッチモンドまで行って BARTにのると
オークランドの方が早く着くので今のところオークランドが有力ですが
空港情報がわからずで ちょっとまだ悩んでます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 スプリット航空モバイルチェックインの方法。ロサンゼルス空港乗り継ぎ。 1 2023/02/22 14:12
- 飛行機・空港 近々、タイのサムイ島へ旅行に行きます。 行き、飛行機に乗る際に海外渡航用の陰性証明書が必要なのは承知 2 2022/08/02 11:46
- アジア ベトナム ノイバイ空港 4 2023/06/25 06:00
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 飛行機・空港 成田空港のメイクルーム 1 2022/09/01 09:45
- 中国・四国 岡山駅発空港リムジンバスはどれくらい遅延しますか(日曜日午後) 4 2022/12/07 16:54
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 中国・四国 高知駅辺りで日帰り入浴したい 5 2023/07/27 20:56
- 九州・沖縄 沖縄の那覇空港付近で、夜明かしできそうな場所はありますか? 夏頃に沖縄旅行を考えているのですが、那覇 3 2022/06/14 10:43
- 飛行機・空港 国内と海外それぞれで、利用したことがあるローカルな空港を教えて下さい。 6 2022/10/26 10:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
北アメリカ
-
ロサンジェルスとヒューストン...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
東京23区とニューヨーク(マン...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
グランドキャニオン、アンテロ...
-
ホットドッグって商売になるぐ...
-
アメリカでは単身赴任しないっ...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
例えば英語ネイティブの移住者...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
アメリカのコメ事情について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロサンゼルス→シアトルまで、ど...
-
ラスベガスでのレンタカー返却...
-
レンタカーの車種・貸出しについて
-
ナイアガラの滝へバッファロー...
-
Phoenix(AZ)←クレアモント(CA)
-
来年のお正月に5年振りにハワイ...
-
ロサンゼルス空港(LAX)からア...
-
教えて下さい アメリカに旅行に...
-
ロサンゼルス空港での乗り換え...
-
アメリカのレンタカー、マンス...
-
Wi-Fiレンタル
-
フェニックスのスカイハーバー...
-
GWにロス経由でラスベガスに行...
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
距離的なスケール
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
おすすめ情報