重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なんか政治カテと似た雰囲気になっている気がするんですけど・・・

A 回答 (3件)

政治的というか民族感情というか相容れないところがあるのでしょうねェ


あほと喧嘩をするのはあほということを学んでもらいたいですね
    • good
    • 0

政治カテと通じる部分は大いにあると思います。


だから似た雰囲気になるのも不思議はありません。
日本人は議論したり意見を主張するのを好まない人が多い。
でも諸外国では意見も言えない人というのは全く通用しません。
フィギュアの解説者も日本は当たり障りのない解説しかしませんね。
ジャンプについても「十分に回っていますね。足りています」とか、「今のは回転不足ですね」などという具体的なことは一切言わないようにしているのが手に取るようにわかります。
全てはジャッジの判定次第ということなのでしょうが、「これはおかしな判定だ」などと全く言わないところが日本の常識なのでしょうか。
海外の解説でフィギュアを見ると、「理解できない」「クリーンなジャンプだったのに」「この演技でこの点数とは低すぎる」などと解説者ははっきりと意見を唱えています。
それを日本で行うと「荒れている」というのは、議論する気も最初からないということでしょうか。
ただただ文句を言うために書いている人もいますが、きちんと根拠を示して論じている人もたくさんいますよ。
    • good
    • 0

明らかに日本叩きをしているからでしょう。


まあ日本は常に不利な判定・ルール変更に悩まされていますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!