
いつもお世話になっております。
5月1日の早朝に、新幹線で東京駅から広島県の福山まで
夫とわたし、子供(GW時は生後7ヶ月)の三人で帰省を予定しています。
先日、新幹線指定席の切符を予約しに行ったのですが、
すでに指定席は横並びの席は取れず、縦2列(通路側)しか取れませんでした(復路は横並びで取れました)。
一応その切符を取りはしたのですが、
乳児を抱えているため隣の方に迷惑となりそうで、
自由席に並んで横並びの席を取ろうかと考えております。
もちろん、子供が少しでもぐずったらすぐにデッキに連れ出すつもりですが…。
みなさまにお聞きしたいのは、
GW真っ只中の5月1日早朝(東京駅には6時半ごろ到着予定です)に
始発とは言え、自由席に座れるかどうかです。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ゴールデンウイークも終わりごろになれば、下りの始発頃はすいてきますが、5月1日朝の下りというと、今年のゴールデンウイークで最も混雑しそうな日&時間帯です。
東京から直通博多行きのぞみ号で福山駅停車は1時間に1本程度しかないので、1本見送って次の自由席を狙うなら1~2時間東京駅のホームで並ばなければなりませんよ。7ヶ月のお子さんには過酷です。それに、何時間も並んで自由席に座れても、自由席の通路は立客でぎっしりで、身動きできずトイレにすら行けないと思いますし、降りるのも一苦労で降り遅れて広島まで行ってしまう危険もあります。多分、自由席は押し込んでも乗れない人がでて、指定席の通路も自由席に乗れない人のために立席スペースとして特別に解放すると思います。特に、自由席に近い4~7号車指定席の通路もかなり立客が乗り歩きにくい状況だと思います。1席でも指定席が取れているなら、その席に座るのがいいと思います。こんなゴールデンウイークさなかは、ビジネスマンは少なく、行楽客が大半だと思います。子供連れも多く、騒がしい車内だと思いますので、お互いさまでそんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか。
「縦2列通路側の席で取れた」とのことですが、3人掛けの通路側C席でしょうか、2人掛けの通路側のD席でしょうか?もしC席で取れているなら、一番人気のない隣席B席の人に隣列のC席(通路側)に替わってくれないか頼んで、替わってくれれば、BC席と並びで座れると思います。相手も一人なら他人2人に挟まれた3人掛けのまんなかB席よりは通路側C席に替われて喜ぶと思います。しかし、B席の人が2人連れでAB並びなら無理と思います。もし、快く席を替わってくれたなら、心ばかりのお礼の気持ちでお茶でもジュースでもプレゼントできるように持っているといいと思います。でも、期待しすぎず、断られて当たり前といった気持ちで頼みましょう。
E席は一番人気ある席ですから、E席(窓側)の人に隣列のD席(通路側)に替わってくれと言うのは難しいと思いますので、替わってもらってDE席と並びで座るのは難しいと思います。
それと、みどりの窓口で東京から福山間で聞いて、2人並びでは取れなかったということなら、今取れている席の隣席はどの区間が空いているか調べてもらいましょう。もし、今取っている隣席が新大阪~福山間は空席なら、一人が新大阪で移動して新大阪~福山間は二人並びの席に変更してもらいましょう。(同じ列車の中、途中駅で指定席を移動する予約をしても、料金は同じです。)
まだ、5月まで日がありますので、この間でキャンセルが出る可能性もあります。団体予約は半年前から受付していて、2週間前くらいまでに詳細確定しますから、このころ団体の人数が減ってのキャンセルが出ることもあります(但し、ゴールデンウイーク期間は修学旅行などの団体客は少ないですが)。また、個人客も2日前以降はキャンセル料が高くなるので、3日前くらいにキャンセルが出ることもあります。暇そうな駅のみどりの窓口へときどき行って、キャンセルが出ていないかこまめに確認しましょう。2人掛けDE席にこだわらず、AB席やBC席といった3人掛け席で2人並びで空いていないかよく調べてもらいましょう。また、できたら11号車から16号車指定席のほうが自由席から遠く通路立ち客も少なくお奨めですし、トイレは奇数号車の東京寄りにありますから、奇数号車がお奨めです。特に11号車東京寄りには広い様式便所や多目的室などもあり、気分が悪くなった時など車掌に言えば多目的室で横になれるかもしれません。11号車や12号車博多寄りなどお奨めです。
なお、特別企画乗車券など利用でない限り、通常の指定券などは1回限り手数料無料で変更してくれますよ。2回目以降の変更はできず、払戻して買い直しとなりますから、1枚に付き320円くらいの手数料が必要で、2日前以降はもっと高くなります。
具体的な案を提示していただき、とても助かりました。
自由席に座れても、通路が人でいっぱいになり
移動できない可能性を考えておりませんでした。
キャンセル待ちもしてみます。
丁寧なご回答、ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
サイバーステーション、空席案内
http://www1.jr.cyberstation.ne.jp/csws/Vacancy.do
で今確認しましたが、
「東京-岡山」指定席「×」
東京7:03発-岡山11:17(岡山行)はまだ空いています。
「東京-新大阪」指定席「○」、「新大阪-岡山」指定席「×」
よって、新大阪からの乗客も多数と思われます。
1)当日の「のぞみ」指定席の込み具合から、自由席は東京で空いていても福山到着までに立ち見でいっぱいになることが予想されます。
デッキも空いてませんし、トイレに行くにも大変です。自由席が混雑になれば逆に迷惑になりかねません。
2)7:03発(岡山行、乗換)で良ければ指定席3列並への変更も可能と思います。
3)当日はまだ土曜ですので移動するサラリーマンもいます。
指定席2列&必要に応じてデッキ、
新大阪(か京都、岡山)乗換を選び、3列座席狙い、どれかでしょう。
(自由席3列混雑)か(指定席2列で静か)かのどちらか。
(指定席3列静か)にするには「『ひかり』で時間かける」か「新大阪止で乗換」です。
同じように、楽に乗車(帰省)したいと思っている人は居ます。
空席照会までして頂き、ありがとうございます。
自由席の通路まで人でいっぱいになるであろうことを
すっかり失念しておりました。
指定席で帰省したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 新幹線 新幹線の切符の買い方について 1 2022/11/14 23:47
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 新幹線 新幹線の自由席は座れないこと良くありますか? 2月4日(土)東京駅から宇都宮にお昼頃乗車予定です。 5 2023/01/25 06:46
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 関東 ぷらっとこだま 2 2022/05/24 12:54
- 新幹線 日曜日の夜の新幹線の混雑具合を教えてください。 2 2023/06/11 22:59
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
この女性をどう思いますか
-
湘南新宿ラインの座席で弁当、...
-
車掌さんのふしぎ
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
はやぶさ富士号の女性車掌
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
京急2100形のラッシュ時運用
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
ムーンライトながら
-
隣の指定席が空いてので移る
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
JR特急わかしお号について
-
高円寺駅に車で友人を迎えにい...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインの座席で弁当、...
-
新幹線で2人席だと思っていたら...
-
新幹線の座席のマナーについて...
-
GWに東京駅からの新幹線自由席...
-
新幹線の2列席ってなぜ人気なん...
-
電車にて長距離移動で大きめキ...
-
小さな子供とサーカス
-
小田急ロマンスカーの展望席か...
-
新幹線喫煙席4人向かい合わせ...
-
自分の指定席に座らない人への対応
-
年寄りって座りたがりの文化な...
-
名古屋から七尾まで特急しらさ...
-
0歳児と3歳児の新幹線座席指...
-
通勤電車でさりげなく席を確保...
-
新幹線のぞみにキャリーケース...
-
TDLのショーレストランを予約し...
-
昨日遊園地に行きました。とて...
-
東海道昼特急号で大阪へ、帰り...
-
新幹線指定席 大人は金券ショ...
-
透明人間
おすすめ情報