プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日も今日とて、勧誘の電話がかかってきました。
これまで、電話勧誘そのものがうっとおしい上に、逆ギレされて、さらに不快な思いをするのがイヤで、後に引かない程度にうまく断って来ました。

が!今、ちょっと不安になっています。というのも、今日かかってきた電話は、「勉強の仕方を教える云々」という内容で、うちはすでにやっていることがあるから不用であることを言ったのですが、「とりあえず、見比べるだけ見比べてみて、参考にしてみてくれませんか」と。

これまで、「とにかくおうちに伺う」「資料を送る」と言い張って、住所を教えてくれというパターンが何回かあったので、この後、ぜーったい、「じゃ、送るから住所教えて」と言い出すと思ったんです。住所を・・と言ったら、知らない人に住所は教えられない、と、その段階で断るつもりで、送るのは勝手だと言ってしまったんです。(>_<) そうしたら、相手(若い男性)は、送っていいですか?と再確認して、「じゃ、2,3日で資料が届くと思うので、ご覧になってみて下さい」と住所も聞かず、名前も確認せずに電話が切れました。

 ; ̄ロ ̄)!! こんなはずでは・・。

相手の名前も何も最初から話を聞くつもりさえなかったんですから、覚えているわけもなく・・。
住所氏名電話番号がわかっていながら、資料を送る許可を得るためだけに電話???という疑問もあり、実はただの名簿の内容確認のための電話だった?とか、いろいろ考えたりしています。

そのまま受取拒否で返送しようかと思っていますが、気持ち悪くて仕方ありません。受け取るにしても、返送するにしても、何か気をつけることがあれば、ぜひお伺いしたいと思い、質問させていただきました。みなさんのお知恵や経験をぜひお聞かせ下さい!

A 回答 (3件)

テレアポのバイトを昔したことがありますが、


懸賞とかいろいろな名簿が毎日机の上に置いてありまして、(住所・電話番号・名前等分かっています)



まず、電話して、
「資料を送ってもいいか」と電話します。
タダのダイレクトメール扱いして捨てられるのを防ぐために、事前にテレアポして確認して印象づけるためです。
そして、送った後、「いかがでしたか?」という
電話がきます。


最初から、住所と電話番号は分かっています。

資料を送り返しても、結局意味はありません。
相手から後日電話が
かかってきて、その人に「戻ってきたけど・・」
とかなんとか言われるのがオチです。

無視が一番

次に「資料見ていただけましたか?」と
電話がかかってくると思いますが
「みたけど予算の関係上不可能ですし興味もありません」といえばいいです。

大丈夫ですよ。
相手は単なるバイトくんですから。
社員でも、入れ替わり立ち代りが激しい業界ですから。
怖がることはないですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者さんからのアドバイス、大変心強いです!
ありがとうございます!!

他のDMとの区別だけなら、だいぶ安心できます。No.1の方へのお礼に書いたような「資料受取」のトラブルを思い出して、とても落ち着かない気分でした。ただ、不思議なことに、うちには前にも少し似た内容の電話がかかってきたことがあって、これもとても「???」でした。「先日資料をお送りした○○(社名)ですが、ご覧いただけましたでしょうか?」というものです。DMはよく届くのですが、たまに相手が言っている時期には全然来ないなんてことも数回あり、知りませんと言うと、そうですか?!と驚いた声を出されたりして・・。その後の話は、各社違うのですが。「それは失礼致しました!実はですね!」←これは、態度からして、実は何も送っていないのに、送ったと言って電話してきている感じ。「他にもDMお受け取りになられていて、おわかりにならなかったかもしれないですね!」←これは、ホントに不明。

明らかなセールストークの人は別として、本当に普通の学生さんみたいな人だと、あまりそっけなく切るのも悪い気がしたりして・・慣れた人の逆恨みも怖いから、毎回ちゃんと断るようにはしているのですが、今回のように慌てたりすることもあると、対応って難しいとつくづく感じます・・。(T_T)

お礼日時:2003/06/20 22:46

こんばんは。



今の電話帳って番地までしっかり住所のってますよね。
それとも地方によって違うのでしょうか。
だから名簿じゃなくて、電話帳を片っ端から順番に
勧誘電話をかけたんだとしても、資料を送るくらいは
楽勝だと思います。

送られてきた資料は無視してしまってもいいんじゃ
ないですか。
かなり気持ち悪い思いをしておられるようですが
私は上に書いた理由で住所なんて簡単にわかるモノと
思っているせいか、DMやら何やらが送られてきても
何にも感じないです。気にしなさ過ぎかなぁ…(笑)。
ホント、私は気にするだけ損って思うのですが。

それでは。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!!

気にするだけ損・・全くそのとおりかもしれません。今回は、対象であった子どもの年齢がぴったりだったので、余計に心配してしまいました。(ーー;) でもいつも最初に言われる、子どもの名前は言ってなかった・・それもわかってるのかな・・。って、また気にしてる・・。

電話帳は、うちにはタウンページとハローページしか来ないので、個人の電話帳はなくなったのかと思ってました。今でもあるんですね。(@o@)

No.2の方が教えて下さったように、印象づけるための電話だけ、ということもあるそうなので、DMに変わりないと受け止めることにしました。

お礼日時:2003/06/20 22:56

うわぁ~~!コワイですねー。

Σ( ̄■ ̄;)

ご質問のようなパターンは経験した事ないのですが、もし私が気をつけるとしたら、代金引換や、荷物の中に請求書の入ったような宅配便は要チェックです。というか、心当たりのない荷物は、一旦業者にお持ち帰りしてもらう方がいいかもしれませんね。
電話では資料と言いつつ、電話確認を購入了承とみなして品物を送ってくることも考えられるので・・・。

本当に資料だけを郵送で送ってきたなら開封せず「受け取り拒否」で投函、代引きは心当たりがなければ拒否、請求書入りの荷物は確か一定期間保管すればあとは自由に処分できたはずなので、ご用心を・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!!

そうなんです!その「資料」がどんなものか、わからないのも、不安の一因でした。ただの案内みたいなパンフレット程度のものだったら、まだいいんですけれど。しばらく前に、「資料を送ると言われ、それについて承諾したら、受け取ったということは契約したことになる!としつこく職場に電話をかけられて、大変だった」というトラブルを読んだことを、電話を切った直後に思い出したんです。あちこちでその話を検索したのですが、見つからず、どういうものだったか、具体的にはよくわからないのですが・・。

今回はまだどういうものかわかりませんが、うちはよく宅急便やDMが届くので、今までは何も考えずに受け取っていました。最近は、請求書だけいきなり来るような詐欺もあるそうなので、これからは、よーく気をつけるようにします!(>_<) 

お礼日時:2003/06/20 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!