
こんにちは、いつもお世話になっています。
九州地方で育てているブルーベリー(ラビットアイ)の葉が
赤くなっています。(見た目は画像を添付しています)
最初は新芽だからこんなものかなと思っていましたが、
一向に赤みが抜けないので不安になってきました。
これの原因はなんでしょうか?解決方法はありますか?
4品種を鉢植えしてますが、
どれも差はあれど似たような傾向があります。
気になるところは・・・
1:春先の肥料をやるのが遅れました(3月末に近かった)
2:肥料は10-10-10の緩効性の化成肥料を45g前後与えました。
3:幹から白い粉が出ている鉢が2つ(肥料の与えすぎ・・・?)
4:苗は昨年の5月購入で7号のスリット鉢に植え付け。
植え付けてからの鉢替えは無し。(根に異常?)
5:現在、新芽が出続けて成長はしている(枯れるような気配は無いが・・・)
少し、調べましたが窒素系が足りないとの情報も見ました。
ですが肥料を増せばいいのかとなるとすでに肥料は与えていますので、
肥料の増加にも及び腰になります。
知識、経験のある方、回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像が見られないので、以下あくまで想像ですが…
ブルーベリーの新芽は赤いのが通常です。(多分気にしすぎでは?)
どうしても気になるなら、園芸店(ホームセンター)のブルーベリーと見比べてみるとか?
>肥料は10-10-10の緩効性の化成肥料を45g前後与えました。
>幹から白い粉が出ている鉢が2つ
7号鉢でしょ?あげすぎだと思います。
ちなみに私は有機オンリーなので、化成肥料を使った経験が無いのですが、
私なら春先の施肥の場合、その化成肥料を20g程度に抑えると思います。
ただ、施肥量と新芽の色の関係は実験した事がなく、私は知りませんので…その点は悪しからず。
>少し、調べましたが窒素系が足りないとの情報も見ました。
今の段階ではその情報は忘れてもらって良いと思います。
むしろ窒素を抑えて燐酸分の多い肥料をオススメしたいです。
枯れるような気配が無いのなら、肥料を半分くらい除去して様子を見られてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
参考のHPを見てみました。
与えすぎると葉が褐色するクロロシス現象とありますが、
ブルーベリーにおける褐色とは葉脈部分を除いて葉が黄色に変色する現象だと思っていましたが
葉が赤色になる場合もクロロシス現象というのでしょうか?
ということは窒素過多・・・?とも思いましたが、やはりクロロシスでは無いように思えます。
画像は見れないので、再投稿可能かと思いまして削除キーを押してしまいました。
再投稿不可能なようですので、外部のUPローダですがURLを添付しておきます。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉色について教えて下さい。 デルバールのペッシュボンボンを6月9日にバラ苗専門ショップのネット 1 2022/06/20 20:58
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください 3 2022/03/23 19:52
- その他(家事・生活情報) 「活力剤」と「肥料」との違いは何でしょう? 6 2023/05/12 16:28
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 バラの肥料について教えて下さい。 今年の1月に冬剪定と鉢増しをしたバラのピースに蕾がつきません。 葉 3 2022/05/03 01:08
- ガーデニング・家庭菜園 レモンの木を植え替えて約50日、5 月23日現在、新芽が出てきません 枯れる様子もありません、どうな 2 2023/05/23 16:45
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉の異常について教えて下さい。 ロサオリエンティスのキルケとデルバールのエスプリドパリの葉が逆 3 2022/08/11 01:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
味噌は肥料になりますか?
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
切った爪を植木鉢に?
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
ナスの苗がしおれている。
-
元肥を入れ忘れたら?? 「花ご...
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
オルトランと液肥について
-
ニンニクの苗が元気ありません...
-
タマリュウに液肥をあげたとこ...
-
酒粕は肥料に使えますか
-
米ぬかを肥料として使用できま...
おすすめ情報