dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーザー設定をしていて、通常ならばパスワードを入力してからたちあがるんですが、なぜかセーフティモードになってしまいます。そうすると、パスワードを入力する画面になるのですがパスワードの入力ができません・・・。
(パスワードを入力する場所がグレーになっていて、カーソルがそこへもっていけません・・・)
セーフティモードになった時、ノーマルを選択してたちあげているのですが・・・。
どのようにすればパスワード入力ができるようになるでしょうか??
教えてください。
よろしくお願いいたします。

機種:SOTEC

A 回答 (1件)

セーフティーモードとBOOTメニューを間違えて理解されてませんか?


セーフティーモードというのはBOOTメニューでセーフティーモードを選んだときにたち上がって来て、画面の4隅にSafty moodって書いてある画面のことです。標準機能ではこの画面でパスワードは聞いて来ないと思います。

「ノーマルを選択して…」ってところできちんとセーフティーモードを選んで立ち上げた後、正しく終了させてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
kyouichi6さんのおっしゃる通り、
セーフティーモードとBOOTメニューを間違えて理解
していました。詳しくないのですみません。
「ノーマルを選択して…」ってところできちんとセーフティーモードを選んで立ち上げた後、正しく終了させてみた
のですが、やはり無理でした。

どうしたらいいものか・・・。

とにかくありがとうございました。

お礼日時:2003/07/01 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!