「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

今年新郎41歳新婦36歳の二人(いわゆるアラフォー世代)が結婚する事になりました。挙式→披露宴→二次会と一通りの事をします。
そこで質問です。結婚式は何歳まで許されると思いますか?同年代の子達の中にはこの歳で華やかな事をするのは恥ずかしいとしない人が多いです。もちろん私も恥ずかしいです。でも、新郎の方はそうは思ってないようです。この歳で痛々しいと思われるのは非常にツライです。親戚や友達などは思わないと思うのですが、会社の上司や先輩や後輩が来るからです。ちなみにお色直しもバッチリします。ゲストて行くとしたらどぉ思いますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


ご結婚おめでとうございます。

アラフォー世代だから・・・と言っても、やはり結婚式は
おめでたい事ですし、きつい言い方になりますが、年齢は
動かせません。ゲストで呼ばれたら
「よかったね~。幸せそうな姿を見て、私も嬉しくなったわ」と
思う程度だと思います。

若い子しか着られないようなデザインの衣装だと、さすがに
「年齢を考えたら・・・?」と引くかもしれませんね。
結婚式自体を「この年で?恥ずかしいよね」と思う事はないです。
年齢では・・・線引きしないかもしれません。
私もアラフォーです。今の私はドレスなんて着られません。
体型も崩れていますし、駄目!!!です。
でも、独身の友達は、綺麗なままの人が多いです。ドレスも
似合うと思う人ばかりです。

私の姉夫婦も似たような年齢で結婚式をしました。
新郎の年齢が高いので、ゲストの年齢も高く、ゲストの
衣装を含め、格式の高い式だったと思います。
義兄の場合、周りも「どうして結婚しないんだろう。」と
心配していたみたいです。「やったね。結婚できて
私も嬉しいよ!」というコメントが多く、
ゲストの皆さんも、とても温かく祝福してくれていましたよ。

姉の時も、新郎の方が張り切ってました。
姉は「恥ずかしいから1着(白ドレス)だけでいいよ」と
言いましたが、新郎が「僕が2着にしたいから、新婦も
お色直しして。キャンドルサービスも、勿論やる!」という
状態でした。
「親族だけやろうよ」と新婦が言っても、「いや。呼びたい
友達がいるんだ」という状態でした。
「新婦と違って、新郎なんてお色直ししても、1着が白でも
着ない限り分からないだろうに・・・」と姉はぼやいて
いましたが、挙式後は「新郎も喜んでいたし、あんなに
祝福してもらえて、良かった・・・」と言ってました。

痛々しいと思われるような人がいるならば、呼ばなければ
いいんです。

年齢の事なんて考えず、披露宴を楽しんでください。
もっと、ご自分に自信を持ってください!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お姉さんのお話を聞いて、うちと一緒だなぁと共感してしまいましたo(^-^)o
心強いアドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/04/09 13:01

今年の2月に新郎40代後半新婦40代前半で結婚式を挙げました。


私たちも最初は年齢の事を考えて、挙式・披露宴はやめようかと思ったのですが、両親や兄弟・お世話になった親戚のことを思い挙げることにしました。
ただ普通の結婚式場は空間が広くて恥ずかしい気がしましたので、レストランウエディングにしました。挙式は神社で行いました。
衣装は式のときに和装で、披露宴の途中で洋装に一回だけかえました。
招待客は親戚が中心で、会社関係は上司のみ、友達もごく親しい数人を招き、総勢60名弱でした。みなさんが心から祝福してくれたので、素晴らしい挙式と披露宴になりましたよ。
自分でもちゃんとやってよかったと思います。
なので、本当に喜んでくれる人達だけを招待したら、年齢は関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もだいたい60名ぐらいの挙式になります。友達達は喜んでくれてますので気にしない方がいいのかもしれませんね。ありがとうございましたo(^-^)o

お礼日時:2010/04/09 12:56

別に、友人の結婚式であれば、嬉しい限りです。

会社の方に気を使うならば、上司などだけにして先輩後輩などは呼ばずにおけばいいだけかと。その代わり二次会に呼ぶとか。
私ならば、そうするかなぁー

後は、お友達の中には、すでにお子さんがいらっしゃる方も見えると思うので、そういう方への配慮を忘れずに。

友達で30過ぎでの結婚。
私共新婦の友人で何人か子供がいましたが、私もそうですが、主人や実家に預けられたのでそうしましたが、一応、託児所ルームという使っていない小さな披露宴会場??がそういう部屋になっていて、ご親戚のお子さんや新郎のご友人のお子さん(ご夫妻でご出席されているなど)がその部屋で遊んで、おなか空いたらママのところに来る!ってことはありました。
でもこれは、大変親としてはありがたい心遣いです。

そういうところに気を使うといい印象かと。
二次会でも時間を考えるとかね。

私は、先輩後輩の立場であっても、新郎なり新婦と大変仲がよければ、お世話になっていれば、嬉しいですので、よろこでん出席します。
ただ、キャラに不釣合いな衣装だと引くかも(笑)でもお色直しは、意味あることですから、その当たりを司会者にホロしてもらえれば、お色直しすることを変に思う人はいないと思います。
人生1度の「お姫様」になれる日です。堂々としていてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますo(^-^)o とても参考になりました(*^_^*)

お礼日時:2010/04/09 13:13

結婚式の司会をしています。

新郎新婦両名が40代の方もいらっしゃいますよ。
都内が中心のせいもあるかもしれませんが、私が今まで担当させて頂いた方で一番多いのが30代、続いて20代、40代です。
ただし20代前半と30代後半~40代前半は同じくらいの割合でいらっしゃいました。
特に新婦は36歳ですし、全く気にする年齢ではありません。
そもそも「何歳まで許されるか」なんて。そんなのないと思いますが。

とは言え年齢を重ねると普通のお洋服同様、似合うドレスも変わってきます。
あまりキュートなプリンセスラインではなくシックなマーメイドを選んだり、お色直しのカラーも大人っぽいものにしたり。
20代とはいい意味で違う、大人ならではの選び方をしてはいかがですか?

それに呼びたくないのであれば会社関係は呼ばなくてもいいかと。(もう招待しているのならアドバイスになりませんが)
最近は会社関係を呼ばない方も年齢に関係なく増えています。

下を向いて嬉しくなさそうにしているのが一番ゲストとして見ていて微妙です…。
胸を張って幸せな笑顔を振りまいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆現場で働いている方の意見はとても心強いです。私達は職場結婚で会社の人達もお互いがお世話になっているので、招待というかたちになりました。皆さん喜んでくれてますので楽しむようにします。

お礼日時:2010/04/09 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!