dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、カップラーメンの食べ方として、沸騰したお湯で、なおかつ3分以上たって延びに延びたやつが好きです。
これっておかしいかしら?

他に旨い食べ方や、いつもやっているくせ等ありましたら、よろしく。

A 回答 (8件)

>私は、カップラーメンの食べ方として、沸騰したお湯で、なおかつ3分以上たって延びに延びたやつが好きです。


これっておかしいかしら?

全然おかしくないです.
私はラーメンではしませんが,
カップうどんの場合は少しのびた方が好きです.
でもそばはすごくまずくなります.
最近,ノンフライ麺がでてきてますが,
ふたに書いてる時間通りつくっても麺が堅いので,
少し長めに時間をとります.


>他に旨い食べ方や、いつもやっているくせ等ありましたら、よろしく。

1.どん兵衛きつねや赤いきつねは,必ずと言っていいほど熱湯を2,3回かけて油ぬきをします.しかしどういう訳か,ラ王やごんぶとは油切りをしたことがありません.

2.カップヌードルふつう味にはバターを入れます.

3.カップ坦々麺を買ってきて食べ終わった後,ちょっと物足りない.そんなときはスパゲティを投入してみて下さい.結構おいしいので,私は好きです.

4.最後はやっぱりラーメン汁にご飯投入でしょう.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バター良いね-。なんかリッチ。
しかし、汁ご飯って結構やってる人多いのね。

お礼日時:2003/06/22 04:56

お湯で戻したやつを


フライパンで炒めるのは結構好きかも。
汁がなくなるまで炒めます。
焼きそばっぽいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいっすね。ほとんど別の料理ですね。

お礼日時:2003/06/25 01:55

たまに、のびた麺もうまいと思います。


カップラーメンは店のラーメンとは分類が違っていて
ジャンク風なところがいいと思ってます。

ラーメンでなくうどんですが、どん兵衛きつねはこうやって食べてます。
(うどんは延びきる前の方がいいです)
・付属のだしは使わず、カツオだしの素(粉のものを別売)を入れる。
 ちょっとだけ関西風になる気がするので(笑)
・お湯を入れた後、乾燥わかめと生玉子を入れてから待つ。
 油揚げだけでは具がさびしいので...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾燥ワカメってもしかして、わけぎですよね。
私も常備しています。スーパーの寿司とかにも使ったりします。

大体、私の住んでる地区では、まずいラーメン屋が多すぎる気がします。旨い店も中にはありますが。

お礼日時:2003/06/22 16:04

お湯の代わりに、温めた牛乳で作る。


あとは普通。
好みでレーズン、シリアルを入れてもOK。

ミルク粥が好きなら、きっと気に入るハズ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウーン、無理ッぽっす。でも、意外といけるのかな。
濃厚な豚骨みたいなものだと思えば。

お礼日時:2003/06/22 06:53

人それぞれなのでいいと思います。


私は待ちきれなくて、固めな時に食べると、少し残念に思う事があります。
特にくせはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OK、Thanks.

お礼日時:2003/06/22 05:04

全然おかしくないです。


私もそうです。
私の場合は規定より少なめのぐらぐらのお湯を規定の線より少し少なめにいれて3分たったら麺を混ぜてもう2分ほど待ちます。

この方がおいしいと私は思いますし腹持ちがいいですので。
ちなみに未だに向かしもらったカップヌードルのフォーク(最近ではもらえませんので。3本のホークの先端の一つだけが段になっている透明のやつです)を使ってふたを押さえています。
そこにあるシールは透明なフィルムも一緒にはがれることが多くてうまく止めれませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー、フォーク付きのラーメンはなぜか旨く感じるものが多い。
昔、駄菓子屋でたべたカップラーメンが今でも忘れられません。最近のご当地ラーメンよりもジャンク感溢れる昔のやつが食べたいよー。
でも、グータは凄い、やられたと思った。

お礼日時:2003/06/22 05:03

自分の事ではないのですが


私の父が、のびきって箸でもちあげると切れるほどのびたラーメンが大好きで、昔よく作らされました。
妙にこだわりがあるようで、
必ず卵を入れること、その時は麺の下に入れなくてはいけない。
付属のスープの素は半分だけ入れて、後は塩とだしの素で味付け。
などなど・・です。
ちなみに私はラーメンは硬めが好きですが、父特製のラーメンもラーメンと思って食べなかったらおいしかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

固めも好きなんですけど、なんか、はやく食べ終わるのは気のせい?
延びた麺には、なんというかファーストフードの中のスローフードのようなもので、なんか好き。

お礼日時:2003/06/22 05:00

ふやけた麺がお好きなら、ラーメンおじやはいかが?



袋麺を袋の上から砕いて、お湯で炊く時にご飯も一緒に入れ、最後に添付の調味料で味付け。(自分なりに味付け足しても可)

本気で貧乏な時、やってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おーやるなーおぬし。

お礼日時:2003/06/22 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!