
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「~上がり」は
「前にその職業・身分・状態だった者」
という意味で「役者上がり」「役人上がり」といった
使われ方をします。この表現には
「現在の職業・身分・状態が前よりも良くなっている」
逆の見方をすると、
「もともとは現在よりも悪い職業・身分・状態だった」
という意味合いが含まれ、当人の前の職業・身分・状態に
対する蔑視が根底にあります。
こういった他の用例から、「病み上がり」という表現にも
当人が過去に病気であったことへの蔑視が連想されます。
そのため、自分を卑下して使う場合にはよいのですが、
自分以外の人を表現するために使うことは、
避けたほうがよいように思います。
No.3
- 回答日時:
「病み上がり」とは病気から完全に回復した状態を言っているのではなく、病後まだ体力が十分に回復していない状態であるというマイナスイメージを持った言葉なので人に対して使うときは注意して使わなければならないということをその翻訳者さんは言いたかったのだと思います。
60代、自営業です。
No.2
- 回答日時:
「病み上がりなんだから無理しないでね」と、人にも普通に使います。
その翻訳者さんはどうして「病み上がり」を卑下した言葉と判断しているのでしょう?
病み(病気)+上がり(終わり)で、特別な語源があるとも思えません。
そもそも、ある言葉を人に対して使ってはいけないと言うルールは、社会通念でなければ意味がありません。ある学者が、「この言葉は人に使うべきでない」と言っても、その他の人達がそう思っていなければ、その学者の主張は間違いになります。
強いて言えば、その翻訳者さんに対しては「病み上がり」と言わない方が良いでしょう。他の人には使えると思います。
早速ご回答ありがとうございます。
ロジカルな内容で、私的には納得です。
ところでせっかくですから、前の回答者様にもお願いした、おおざっぱな年齢区分と職業区分の簡単な調査に協力いただければ幸いです。
年齢区分:○歳代
職業区分:会社勤め 公務員 自営業
非常におおざっぱですが、ご協力いただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
昔から、「病気にかかるのは本人の責任」というのが社会の暗黙の
了解なのです。病気にならないよう「健康管理」するのは当たり前
病気になるなど迷惑極まりないということですね。
ですから、「病気で休むのは恥」ですし「病後で100%の働きが
できないのも大問題」なわけです。
ただしこれらのことは、思っていても口に出しません、「無理するなよ」
「ゆっくり安め」「当分残業はするな」とか優しい言葉が飛び交います。
ですが、実態は前述の通りなのです。大人になれば分ります。
早速のご回答ありがとうございます
参考までにご回答者様の年齢区分と職業区分をお教えいただければ幸いです。「○十歳代」とおおざっぱでかまいません。「会社勤め」か「公務員」か「自営業」くらいのくくりでいかがでしょう。
「言葉は文化」というのが私の持論ですが、その人が使う言葉の背景にはその人の価値観が由来している文化が存在しているという意味です。戦後65年経った今、日本社会を構成しているのは多様な価値観を背景に持つ人々だとも言われています。調査にご協力いただければ幸いです。
ちなみに、私はほぼ半世紀生きてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 マッチングアプリの40歳女性。何かメンタルの病気の可能性はありますか? 4 2022/08/08 16:12
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職先で上京したくて悩んでいます。 大学病院と一般病院でも迷っています。 現在看護学生です。 2 2023/05/13 18:43
- その他(メンタルヘルス) 「心の病気がある人はみんな消えるべき、普通の人にとって迷惑」と同級生2人が語っていました。 僕の親族 3 2022/09/12 07:49
- 会社・職場 自宅療養解除されて次の日にさっそくバイト入ってるので、体も病み上がりでキツいのもあるのでその日だけ休 4 2022/08/18 11:45
- 日本語 「アウティング」は性的なことのみに用いられる言葉なのですか? 2 2022/05/27 13:38
- アルバイト・パート 雇い止めについて 4 2022/04/06 16:52
- うつ病 昔は心の病気の人が少ないのは何故ですか? 最近の若い人は、うつ病など含め沢山の病んでいる方がいますね 10 2023/01/09 12:08
- いじめ・人間関係 引っ込み思案な性格と人間関係についての相談です。 現在20代前半(女) 中学1年生の時に病気が原因で 2 2022/10/04 06:57
- その他(就職・転職・働き方) 職場の40代の人達が、ポンペで休む とか ポンペなので離席します などポンペという言葉を使うのですが 1 2023/07/14 11:04
- 英語 英語の表現について教えて下さい。 家事代行サービスをAという人がお願いしました。 Aの家族は病気がち 2 2022/06/19 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
環軸椎回旋位固定について
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
会社の健康保険って、どこまで...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
耳の後ろのしこり
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
彼女から既読無視され3日目にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報