dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外付けハードディスクを簡単にロックする方法はありませんか?

簡単なアクセス権ではなく、外出時にハードディスクそのものを紛失、盗難にあったときを想定した際のセキュリティについてです。

いくらか私自身でも調べた結果、下記のことがわかりました。

外付けハードディスクの内容を保護するためには暗号化もしくはIO-data社のIPSISやバッファロー社のSecureLock +Guardなどを使用する。

しかし、これらには下記のような難点がある。

暗号化・・・1テラのハードディスクなど容量が大きくなると暗号化に時間がかかりすぎる。下手をすると、2,3日かかる。当然、複合化も時間がかかる。

IO-data、バッファロー社製のロックソフト・・・物理的に商品そのものが「対象商品」の場合だけ。よって、現在販売中の商品でも対応していなければ全く利用できない。

市販のソフトに「キチッと秘密メディアロック2+F」などはありますが・・・

他にもっと簡単にロックする方法はありませんか?
フリー、シェアーは問いません。


どなたかご存知の方、よろしくおねがいいたします。

A 回答 (1件)

簡単にロックが掛けられる=簡単にロックを解除できる、ですがいいですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!