
妊娠を隠す?同僚について質問です。
ある日を境に、同僚の女性がマタニティのような服装で出勤するようになりました。
また、最近休みも多くなりました。
私も「おめでた?」と軽い感じで聞いたのですが、その同僚は、
「女性におめでた?なんて聞くのセクハラだよ。」とはぐらかされました。
妊娠しているなら妊娠しているなりにこちらとしても、
仕事上準備をしないといけないこともあるので早めに知りたいのも
あるのですが、上司でもなくセクハラと言われてまで本人に確認したくないと
いうところもあります。
もしかしたら上司には話はしているかもしれませんが、
傍から見て彼女の行動などの変化で妊娠している事実を
決定付ける事柄はないでしょうか?
そのうちわかることですが彼女がいきなり予告もなしに
産休に入るとなると仕事上厳しいものがありますから。
事実であれば早めに産休後の策を討っておけますし、
彼女が隠したいのに無理に聞き出すのも失礼かと思いましたので。
アドバイスいただけますと幸いです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
4歳の娘を持つ働くママです。
厳しい意見が続いていますが、
私は
妊娠した場合には、最低限の仕事の関係者(社内)には最低報告すべきだと思っています。
実際私は病院で妊娠が分かった次の日に、
社長と仕事仲間には報告しました。
高齢出産であったのと、不妊治療もすこし行っていたのもあり、
流産したときに気まずいか、、とすこしためらいもありましたが、
もしも仕事を突然休まなければならなくなったときに仕事に出来るだけ影響を与えないためにも、
周りにきちんと説明した上で、協力が必要だと思います。
安定期に無理をしないためにも、私は報告は必要だと思っています。
以前派遣で働いていたときに、
社員の担当女性が突然切迫流産で休みました。
会社に来ないと思ったら電話があって、
しばらく絶対安静だからあなたでどうにかして。と。
でも妊娠は部長以外は知らないので、回りの社員には黙っていて欲しいと。
そのとき部長は2日ほど出張で不在で、
私は資料作りのアシスタントだったので、
顧客の連絡先も知らず。。。
事前に知らせてくれていれば、もう少し仕事の内容を把握しておいたのに。。と。
(電話で、最低限の仕事内容の確認をとると、
わたし、それどころじゃないの。と切れられました)
なので、質問者さんのやきもき気持ちよく分かります。
でも、勝手に妊娠した?と勘ぐるのはやめたほうがいいかも。
もし妊娠を黙ってて仕事に支障がでても、
質問者さんのせいではないです。
No.7
- 回答日時:
>彼女がいきなり予告もなしに
>産休に入るとなると仕事上厳しいものがありますから。
それは多分ないと思います。
まず、産休には自由に入ることはできません。
入れるのは妊娠の後期になってからですが、妊娠中期以降はお腹がかなり目立ってくるので、隠しようがありません。
きっとまだ妊娠初期で、初期段階に多い流産の事などを期にして公表したがらないのでしょう。それを聞きだすのはセクハラと言われても仕方ないでしょう。
これから薄着の季節になり、妊娠中期になってお腹も目立つようになれば、きっと公表されますよ。
温かく見守ってください。
No.5
- 回答日時:
セクハラ呼ばわりされるのも無理ありませんよ。
上司や会社には、妊娠発覚したら早めに報告し、体調が悪いときにお休みをもらったりとしますが、やっぱり妊娠初期は流産の可能性も高いし安定してから報告するのは一般常識です。
仕事に支障が出てきているならば、上司に仕事をどう回せばいいのか問えばいいことで、産休になるときには上司や人事がどうするかを考えて指示がでると思うので、今目の前にある仕事をすればいいのではないですか?
妊娠だったらおめでたいことだからいいですが、もし不妊治療に通っているだったら、ものすごくデリケートなことです。
不妊治療で子供が出来なくて悩んでいるのに「妊娠してるの?」とか聞かれるのはかなり辛いですよ。
そっとしておいてあげてください。
No.4
- 回答日時:
去年流産しました。
一人目を何の問題も無く産んだ事から、まさか自分が流産するとは思わず、周りにも報告していました。そして流産。その後の報告はかなり辛かったです。周りの人に気を使わせてしまったのも辛かった。
現在妊娠中ですが、最低限の人にしか言っていません。また流産してしまうのではないか、と不安でたまりません。
妊娠初期はデリケートな時期ですから、あまり言いたくないという人は多いです。
仕事上の都合をつけなくてはいけないのは理解出来ますが、上司には報告していると思いますし、
引き継ぎ等の期間を考えてしかるべき時期に報告があると思いますので、あまり先走らずにいた方がよいと思います。
あと、もし彼女が妊娠していなかったら凄く失礼です。妊娠してない女性が「妊娠してる?」と聞かれる事はとてもショックな事です。
No.3
- 回答日時:
質問者様が男性か女性か分かりませんが、
なぜ本人に聞くんでしょう?
仕事に支障がありそうなら、彼女の上司に確認すればいいでしょう?
上司に報告してて上司が知ってるんならあなたは部下として
「彼女は最近休みも増えてきましたし、彼女が妊娠してるのであれば仕事にこういうことで支障をきたす可能性があるので対処したい」と現場の人間の立場として上司に言えばいい話です。
早めに産休後の索を打っておきたいのであればあなた一人でするのは
筋違いってもんでしょう。勝手な先走りこの上ないです。
上司がいくら現場を把握してなくても、です。
あなたが上司でなくて単なる同僚である以上、上司を通さず勝手に進めるのはダメでしょう。彼女だって産休を取るかもしれませんが、ひょっとしたら産休をとらずに辞めるかもしれないし、妊娠が継続しないかもしれない。
もし上司が知らないのであれば、仕事に支障があるなら上司から確認するでしょう。デリケートな問題ですし、上司でも何でもないあなたの立場でかき回すのは筋違いです。
上司が今の段階では問題ない、って判断するなら人事権のないあなたには何もする権利はなし。悔しければもっと権限を持てるように偉くなれ、って話ですよ。
すべてに置いて根回しの仕方が間違ってると思います。

No.2
- 回答日時:
貴方が期待する反対を回答します。
その方の上司でもなく人事権も無いようですから、余分なお節介です。妊娠していようとしていまいと、それこそあなたに関係ないことです。
仕事に支障が出るなら、上司に報告でしょう。貴方がとやこう言うべき問題ではありません。
彼女から報告があったら『おめでとう』は良いですが、何も話してないのに『おめでた?』は、反感をもたれるのは当たり前です。
貴方がジロジロ見てなきゃ解からないからです。
No.1
- 回答日時:
貴方の事情もわかりますが、もう少し待ったほうがいいかと思います
妊娠初期は流産の危険が高いので、安定期に入るまでは黙っておく方が多いのです
(妊娠報告してしまうと流産したときの報告が辛すぎるのです)
上司には恐らく話しているのでしょうが、黙っておいて欲しいとも言ってるんだと思います
安定期に入ったところで報告して、引き継いでいくだろうと思いますよ
それでも心配なら、妊娠していると仮定して一人で打てる策だけでも打っておけばいいんじゃないかと思います
それでもダメなら、上司と話をするしかないでしょう
もし上司が話してくれなかったとしても、引継ぎの不安などがあるのでフォローをよろしくお願いします と伝えれば円滑に物事が進むと思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 早めに休んでもいいのでしょうか。 4 2022/08/28 07:19
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 妊娠・出産 来月入籍予定ですが、ちょうど1ヶ月前に妊娠が発覚し、妊娠中で来月入籍予定であることを先週会社に伝えま 3 2023/06/30 12:33
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 妊娠 持病がある人の出産 6 2023/02/06 16:22
- 妊娠・出産 妊娠17週の妊婦です。 安定期に入りましたがつわりが治りません。 食べても嘔吐し、歩いても座っていて 4 2023/06/08 00:55
- 妊娠 婚約者がいる相手との子を妊娠しました。 私と彼は同僚で、4ヶ月ですが 私の中では真剣にお付き合いして 10 2022/04/19 00:20
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 妊娠・出産 妊娠9ヶ月の妊婦です。 現在も仕事をしていますが、産休まで残りわずかとなりました。 会社へは引き継ぎ 4 2022/12/04 22:27
- カップル・彼氏・彼女 従兄弟の彼女が妊娠して家族会議 3 2023/08/27 13:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取り返しのつかないことをして...
-
兄妹での...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
婚約もまだなのに妊娠させよう...
-
風俗嬢を妊娠させたかも…
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
夫婦の営みについてです。 旦那...
-
パートで働き始めて半年で妊娠...
-
付き合ってない人の子を妊娠
-
コンドームをして一回戦がおわ...
-
膣外射精で妊娠できた方はどれ...
-
ワンナイトで生してしまったあ...
-
自分の精液を飲んだ相手(女)と...
-
男性器が女性器の入口に触れた...
-
一人エッチで妊娠はまずないで...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
17の者です。 今子作りしてるん...
-
好きな人がいる時に妊娠発覚し...
-
社員旅行があるのに妊娠
-
新卒で入社して3ヶ月でデキ婚し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取り返しのつかないことをして...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
婚約もまだなのに妊娠させよう...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
風俗嬢を妊娠させたかも…
-
膣外射精で妊娠できた方はどれ...
-
妊娠後、堕ろしてほしいという...
-
兄妹での...
-
付き合ってない人の子を妊娠
-
彼氏とデキ婚でもいいから早く...
-
パートで働き始めて半年で妊娠...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
コンドームをして一回戦がおわ...
-
ワンナイトで生してしまったあ...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
妊娠中の彼女に急に好きじゃな...
-
性の話です。 初めて彼氏と生で...
-
フェラ→キス→クンニされました...
-
彼女とディープキスをしたいの...
おすすめ情報