dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱東京UFJ銀行の振込手数料に付いて教えてください。

毎月、親戚間でのお金のやりとりをUFJの振込みで行っています。
今までは平日の昼間に振込みに行けていたので、
手数料の事を考えることなくATMに行っていたのですが、
今後平日18時までに振込みにいくことができなくなりました。
メインバンクプラス(ホワイトステージ)の口座を開設すれば、
ATMにおいて時間外に振り込んでも手数料は取られないのでしょうか?

毎月105円払うのがバカらしく思えてしまって、
なんとか手数料を払わずに振り込みたいのですが、他によい方法はあるでしょうか?

A 回答 (3件)

蛇足です。



>毎月105円払うのがバカらしく思えて

ATMの時間外手数料かと思われます。
つまり、ATMを使わずに振り込めば掛かりません。

#2さんアドバイスのように、
「三菱東京UFJダイレクト」の利用登録を行い、
PCまたはモバイルでネット振込すれば、
当然ATMは使わず、(当行同士は)振込無料です。
行く手間も時間も気にする必要は無くなります。

※自分の口座への入金は行く必要は有りますが
    • good
    • 0

三菱東京UFJ銀行さんの「ダイレクト」を使えば、三菱東京UFJ銀行間の振込手数料は無料ですよ。



http://direct.bk.mufg.jp/tesuuryo/index.html#tes …
    • good
    • 0

住信SBIネット銀行なら、他行宛振込みが毎月3回まで無料です


https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i010002CT

ヤフーのオークションをよくする人は、ほとんどこの銀行を使って振込み手数料を浮かしていますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!