
はじめまして。関越自動車道、関越トンネル手前のオービスについて教えて下さい。
この間久しぶりに遠出をしました。
車にレーダーを探知できるものがついていないのですが、前を走っていた車がかなり飛ばしていました
多分130~140キロ位です。
時間は昼間です。天気が良い日でした。万が一オービスでとられた場合(レーダー式)私もうつりますか?私だけ呼び出しとかありますか?
光った感じはしませんでした。(気がつかなかった可能性もあります)
場所は関越自動車道上りの関越トンネル手前の信号付近の湯沢IC~土樽PA 157.7Kp辺りにです。
以前はレーダーがあったと思うのですが
今はあるかどうか分かりませんが不安です・・・。
オービスがあったか見ていなかったのと、前の車から離れていたとは言え後ろにいたので心配です。
ここのオービス情報お願いできませんか?
調べてみたのですが情報が古かったり情報がばらばらなので教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
関越トンネルの前だよね?
私の探知機では反応します。
「ある」でしょう。
ただ、オービスがある場合、その手前一キロくらい前から「自動速度取締機設置路線」とかって看板が必ず出ています。
(コレは嫌でも目につくw)
んで、前の車ですけど、昼間でもオービスが光ると、はっきり分ります。
これは後続車にもはっきりと「あ、光ったぞ」って分るほどです。
(夜間なら絶対って言ってイイほど気が付く)
晴天の昼間でも、オービスが反応すれば、該当車も後続車も「分るはず」です。
ですので「光って無いような気がするんだけど」って場合だと、殆どの場合「光って無い」ですね。
昔のオービスだと「二台まとめて撮っちゃってる」ってのがあったそうですが、二台だと「両方とも呼び出さない」んだそうです。
(面倒だかららしい)
昨今のオービスは優秀なので「二台まとめて撮る」なんて事は無いようです。
ま、今回のケースだと、十中八九「撮られてなんかいない」でしょうね。
高速では制限速度の2割増し程度の速度までくらいしか出さないようにすれば左程の痛手にはなりません。
(ホントは制限速度以下~最低速度以上が正しいんですけどね)
そんなに高級なモノでなくてもいいですから、探知機を装備しておいた方がいいでしょうね。
探知機付けてるから「飛ばしてOK」ってワケじゃないけど、要らない心配する必要がなくなりますし、二回から三回「警報」に従って速度落とせば違反金をかるく凌駕してくれます。
探知機、付けておいた方が要らない心配しないで済むんで、それはそれでいいですよ。
No.2
- 回答日時:
まだそのオービスありましたっけ?去年くらいから無かった気がしますが。
実際すごいスピード出してる人多いですけどね。
最近確認した人からレスあるといいですけどね・・・。
No.1
- 回答日時:
土樽PA入り口のすぐ横の、157.7kmポスト付近にオービスはありますよ。
>前を走っていた車がかなり飛ばしていました多分130~140キロ位です。
前の車の事など、どうでもいいのです。
貴方が何キロの速度を出していたのかが重要なのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービス??赤のランプが道路...
-
一般道のオービスで真横から白...
-
ドラレコでオービスの光は録画...
-
オービスが反応?(オービス機器...
-
オービスに取られた?
-
右折専用レーンを直進してしまった
-
高速でのスピード違反
-
名阪国道を利用される方!教え...
-
オービスの光り方
-
LH(オービス)の回転灯
-
オービスって、、
-
高速道路のオービス作動速度
-
レーダー探知機について質問で...
-
オービスに撮られたか確認でき...
-
オービスの光ったとき
-
はじめまして。関越自動車道、...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
交通違反での審査請求について
-
右左折の時の合図は、30m手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般道のオービスで真横から白...
-
高速でのスピード違反
-
ドラレコでオービスの光は録画...
-
このタイプのオービス(LHシステ...
-
レーダー探知機について質問で...
-
オービスの光る位置
-
名阪国道を利用される方!教え...
-
コムテックのレーダー探知機で...
-
オービスの光り方
-
オービス??赤のランプが道路...
-
オービス、LHシステムの光について
-
オービス(LHシステム)の光り...
-
オービスの光り方 みなさんの...
-
加古川バイパス上り線でオービ...
-
オービスが反応?(オービス機器...
-
可搬式オービスで撮られたこと...
-
高速道路における移動式オービ...
-
右折専用レーンを直進してしまった
-
LH(オービス)の回転灯
-
国道23号線を名古屋から安城...
おすすめ情報