
ブルーレイレコーダーで録画したBD-Rですが、
別のメーカーのブルーレイレコーダーで再生・録画することはできますか?
メーカーによって相性はあるんでしょうか?
再生・録画させる為には何か必要でしょうか?
自分の持っているのはSONYのBDZ-T70ですが、別のレコーダーで録画してもらって、それをもらい受けるという流れです。同じ機種ならもちろん同じメーカーなら再生・録画出来そうな気がしますが、ブルーレイという規格上、別メーカーだと違うんでしょうかね。
どうかよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
三菱製のBDレコーダーでBDAVモードにフォーマットしたBDーRに録画して、今度はそのディスクをパナソニック製のレコーダーで再生・編集・ファイナライズができました。
逆にパナソニック製のレコーダーから始めた場合も同じ操作が可能でした。ただし、わたしが使用したレコーダーと品番が違った場合は分かりません。
ありがとうございます。
その例えを考えると、他機器でもBDAVでフォーマットされていれば自機器で録画したと同様の扱いができそうですね。
SONYのレコーダーもその点では、
BDAVのフォーマットしか選択できないので問題なさそうですが、
録画モードは無圧縮のDR MPEG2と、
圧縮 ER、LR、LSR、SR、XSR、XR の6つ MPEG4-AVCとありますが、
無圧縮は問題なさそうですが、各メーカー圧縮モードは違いがあるのでその辺はどうなんでしょうね。ほとんど無圧縮で録画する事はないので、結構気になります。
その三菱のレコーダーで録画した録画モードは無圧縮でしたか?
もしよければ教えて下さい。

No.4
- 回答日時:
ご存知かもしれませんが、補足しておきます。
ハイビジョン圧縮モードで録画する際に、音声の設定で「オート」と「固定」の内から「固定」を選択しないと、他の機器で再生できない場合があると記載されています。
ソニーの場合も、「オート」・「固定」と表現しているかどうかはわかりませんが。
ソニー機種には、そういった設定は特に見あたりませんでした。
恐らくデフォルトの設定だと思いますので、他機種でもそういった設定をしているか否かは注意してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 4k対応のBlu-rayレコーダーの有効活用 年配の両親が4k対応のBlu-rayレコーダー?プレー 3 2022/06/09 17:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ライテック製ブルーレイディスク(録画用)の評判、信用度、耐久性につきまして。 3 2023/03/01 14:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-Rの録画時間の事で 3 2023/06/25 17:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 昔録画したBDが再生できない! 6 2022/08/19 16:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー テレビのメーカーと違うメーカーのレコーダーに番組録画したことありますか? 違うメーカーに録画したいと 10 2022/09/03 15:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルのBD(ブルーレイ)化について。 4 2023/01/13 02:54
- テレビ 壁掛けのテレビって、予約録画とかってどうやってするのでしょうか? 録画のレコーダーとかが近くにないで 3 2022/12/07 12:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 駄目なディスク教えてグー 4 2023/03/08 16:00
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
液晶テレビとブルーレイレコー...
-
REGZAで撮ったHDDはビエラで再...
-
なぜソニーよりもパナソニック...
-
DVDレコーダーは来年はどう...
-
レコーダ内蔵テレビの方が良いか
-
ブルーレイレコーダーとHDD...
-
おうちのTVと繋いでいるHD...
-
Regza内蔵用HDDユニットTHH-30U4に
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
お部屋ジャンプリンクについて
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
家庭内LANでテレビの録画をパソ...
-
REGZA 32C7000とUSB外付HDDの接続
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
テレビから外付けHDDに録画した...
-
REGZAで撮ったHDDはビエラで再...
-
REGZA 42Z1 ホームネットワー...
-
東芝レグザ 42Z3の外付HDDに録...
-
BDレコーダーで録画したBD...
-
お勧めの地デジテレビとDVD、ブ...
-
レグザ
-
東芝のブルーレイディスクレコ...
-
東芝のDVDレコーダーが時々フリ...
-
Blu-rayレコーダーのハードディ...
-
Regza内蔵用HDDユニットTHH-30U4に
-
HDDレコーダーを外付けHD...
-
東芝ブルーレイレコーダーと相...
-
なぜソニーよりもパナソニック...
-
REGZA液晶破損 外付けHDDの...
おすすめ情報