dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドビアクロバットElements 7.0 を最近インストールし、アクロバットとアドビリーダー7.0が入りました。
アドビリーダー7.0だけをアドビHPで最新版にバージョンアップしようとしましたが、ダウンロードしようとしても全くアクセスできず画面が切り替わりません。
アドビアクロバットElements 7.0 は「アクロバットとアドビリーダー7.0」で一体なので、アドビリーダー7.0だけ削除はしないでくださいと
書いてありました。アドビリーダー7.0のバージョンアップ方法を教えていただけますか? よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Adobe Reader7 とAdobe Reader9 ではデザインが大幅に変わっています。


わたしは7の方が好きだったのですが、確認したらサポートが昨年12月28日で終わっていました。

7からの更新チェックで8以降が検索できないのはサポートの終了と関係があるのかもしれません。
最新バージョンは下記よりダウンロードできると思います。
※Ver7はVer9をインストールするときに、インストールマネージャーがVer7をアンインストールしてからVer9をインストールします
※Ver9を導入するには、Ver7をアンインストールしなければなりません

Adobe Readerの最新バージョンおよび旧バージョンのダウンロード
http://get.adobe.com/jp/reader/otherversions/


但し・・・

下記のページによると、Adobe Acrobat Elementsについては既に開発が終了しています。
「ライセンス版Acrobat Elementsをご利用のお客様には、Acrobat 9 Standardへのアップグレードをお勧めします。」とありますが・・・。
Adobe Reader 9 を導入するには、Acrobat 9 Standardへのアップグレードが必要なような・・(どうなんでしょうか?)。

Adobe Acrobat Elements
http://www.adobe.com/jp/products/acrobatpro/acro …
「アドビElements 7.0 のアドビ」の回答画像2
    • good
    • 0

Adobe Readerを起動。


ヘルプ→アップデートの有無をチェック(U) をクリックします。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。早速「追加の言語サポート」だけ表示されたので、アップグレード/インストールしてみました。
再起動しても、Adobe Reader 7.0 のままで、Adobe Reader 9.0にはなりませんでした。この場合、表示が7.0でも9とスペックは変わらないのでしょうか?
 よろしくお願いします

補足日時:2010/04/19 16:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!