プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ええっとアイスランドの噴火の影響の大きさに驚いています。
まさか欧州全体の飛行機がストップするとは・・・

この火山噴火の規模ってどのくらい凄いのでしょうか。
ピボナッツ火山の時より影響が大きいように思います。
江戸時代に富士山が噴火しましたが、その時と比較するとどうでしょう。

また、このまま1月も火山活動を続けているとかあり得ますか?
そうだとすると大問題ですね。

A 回答 (7件)

たしか前回は半年続いたので、フランス革命の引き金となる大飢饉を起こしました。


莫大な食糧危機を引き起こし、原子力発電所の建設を中止したドイツなど、再度原発に頼らざるを得なくなるでしょう。
飛行機は飛べませんが、船舶、自動車、列車の運行に必要な石油製品も高騰するので、石油関連株が高騰するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また、石油が値上がりするのですか。これは意外でした。
また、遠出がしにくい状況になりますね。

お礼日時:2010/04/18 19:13

規模は判りませんが≪ほとんど氷に覆われているため≫


風向が悪いですね、
例えばフィリッピン等では、火山灰の一番影響するものが、太平洋に落ちますが
今回は風向と、噴煙の上がった高さなども最悪だったのでしょう
富士山の噴火の事は、宝永の噴火だと思いますが
成田でも2センチだかの火山灰が確認されていますよ(今起きたら、想像しただけで怖いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
規模よりも風向きの問題ということですか?
そういえば確かにフィリピンは周りが海でしたね。
なので影響がなかったのでしょうか。

成田で2cmとありますが、積雪でもそのくらいになるので
イマイチ感覚が分かりませんが、きっと凄いのでしょうね。

お礼日時:2010/04/18 19:18

物凄いです。



なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。

これから農産物の価格があがってくるでしょう。
それは欧州のレストランにも影響をおよぼします。
つまり観光は今行ったとしても割高でしょうね。

ホテルはガラガラですから
ねらい目かもしれません。


またなにか分からない事がありましたら遠慮ならずにどんどんとご質問してくださいね。
    • good
    • 0

No2です


だんだんひどくなっていますね、≪想像以上です≫
お礼に成田で2センチと有りましたが
雪と火山灰では全然違います
現在エンジンの事をニュースでやって居ますがそのほかに、以前普賢岳の噴火の時に、自衛隊の大型ヘリが報道陣を乗せて飛行していた時に、不時着しましたが、その原因は火山灰がIC等の、基板に入り込んでショートしたのが原因です、
飛行機などは、対策して有ると思いますが
富士山が噴火したらその火山灰は神奈川、東京、千葉、埼玉、茨木に流れていきます、そこで対策を取って居ないコンピューターがどうなるか、想像しただけで怖いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと私の発想が貧困のようでしたね。
言われてみれば、相手は灰のような砂のような
でも、やっぱり発想が貧困なんでしょうか。
大変な気もするし、大したことがないような気もします。

でも、細かい灰がエンジンの中とかに入ったらもの凄い麻痺しますよね。
ということはイギリスの都市は今頃大騒ぎしているのかな?
イギリスの情報がもう少したてば分かるでしょうから
それで判断しても良さそうですね。

お礼日時:2010/04/20 17:13

以前、火山灰の影響で4つのエンジン全て停止した機がありました。

また、火山灰の影響で操縦室のガラス(というより樹脂ですけど)がすりガラスのようになって目隠しに近い状態で着陸した機もあります。あと、速度を測るためのパイプ(ピトー管)が詰まるなどの可能性もあります。
火山、迂回できればそんなに支障はないのです。ピナトゥボ火山のとき、迂回が可能でした。このため、影響は少なかったのですが、今回はヨーロッパの上空に火山灰があります。なので空港の真上にあるわけで、迂回のしようがないです。
もし富士山が噴火したら、羽田や成田、そして横田や百里の基地など全て飛行できなくなるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
全般的に運行を始めましたね。

お礼日時:2010/04/23 00:55

アメリカのスミソニアンのリストです。


http://www.volcano.si.edu/world/largeeruptions.cfm
右端の数字は火山噴出物の総量を表す指標(VEI)です。
前回のアイスランドは「4+」になっていますね。一般的に4を越えると相当大規模な噴火ですが、世界的に見ればまま起こっていると言えます。
1991年のピナトゥボの噴火(VEI6)のほうが規模としてははるかに大きいですね。
しかし桜島の大正大噴火がVEI4なので、これよりも大きな規模だったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こうやって指標を出して貰うと学問のカテゴリーらしいですよね。
といってもVEIとかの見方はさっぱり分かりませんが。
マグにチュードと同じで1つ違うと32倍違うとかあるんでしょうか?

お礼日時:2010/04/23 00:58

VEIとは一連の火山爆発における噴出物の総量で、VEIが0だと1万立方メートルの噴出があったことになります。

VEIが1増えると、噴出量は10倍になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/VEI
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10倍になるのですか。それは分かり易いです。
2つ違うと100倍ですね。8が最大なんですね。

何千年、何万年前にそんな大規模な噴火があったなんて・・・
ちょっと見てみたい気もしてきました。

お礼日時:2010/04/25 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!