重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DVDライターを使ってDVケーブル(デジタル)でDVDに録画しましたが、日付が入ってません。

PCで取り込もうと思いましたが残念ながらうちの入力?出力?端子がついていない為直接ビデオカメラから取り込む事は無理です。
アナログ録画も画質が悪いのでダメです。

なので一度DVDライターでデジタル録画したDVDを
ファナライズして(そうしないと他の再生機器で再生できない為)
このDVDをPCに取り込んで日付事のチャプターなり編集をしたいのですが
VideoStudio Ultimate X3というのを知ったんですが、
このソフトはPCに取り込んだDVDからでも後から日付を入れたりチャプタを入れたりと編集できますか?

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

マニュアルを読んだ限りでは、


>後から日付を入れたり
 ->タイトルを入れる機能で可能だと思われます。
  直接字幕を編集できれば簡単だと思うのですが、可能かどうかはっきりしませんでした。

>チャプタを入れたり
 ->これは普通にできます。

体験版があるようなので、一度使ってみるのがよろしいかと思います。

あと、PCでDVテープを取り込むための機能は増設することができます。
PCIの拡張カードやPCカードタイプがありますので、参考URLをご参照ください。
これを使えばいちいちDVDにする必要がなく、日付情報もON/OFFできる字幕として
取り込むことができると思います。

参考URL:http://www.ratocsystems.com/products/ieee1394.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/04/23 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!