
ドメインに参加しているWindows2003ServerのPC上で、ローカルセキュリティポリシーを設定したいのですが、ボタンがグレーアウトされていて触ることが出来ずに困っております。
<手順>
「管理ツール」から「ローカルセキュリティポリシー」を開き、
ツリービューの「セキュリティの設定」-「ローカルポリシー」-「ユーザー権利の割り当て」まで展開し、どれかポリシーを開く。
<現象>
ポリシーのプロパティウィンドウが表示されるが、「ユーザーまたはグループの追加」ボタンと「削除」ボタンがグレーアウトされてしまい、実質操作不可。
ローカルにAdministratorでログオンしても現象は変わりません。
ドメインコントローラ側のグループポリシーか何かで制御をしてしまっているのだろうかと疑っておりますが、そのような制御が果たして出来るのか、恥ずかしながら分かっておりません。
対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>ただドメインメンバーであるだけで
そんな事は言ってません。
グループポリシーで設定されている項目は、ローカルセキュリティポリシーで設定できない状態になる(参照のみ可能)という事です。
検証環境を1から作り直した為、お返事が遅れてしまいました。
申し訳ございません。
その結果、仰られるとおり、ドメインポリシーの設定が定義されていれば
ドメインメンバーの該当するローカルセキュリティポリシーはロックされることを
確認致しました。
質問当初は環境に何らかの不備があったため、事象を再現させることが出来ていなかっただけのようです。
知った顔で回答していて恥ずかしい限りです・・。申し訳ございません。
ご回答いただき、ありがとうございました。
おかげ様で無事解決しました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
グループポリシーが優先されるので、そちらを確認してください。
この場合、仰るようにグレーアウトされてしまいます。
taka451213様、ご回答ありがとうございます。
ドメインのメンバーである以上、ローカルセキュリティポリシーよりグループポリシーの方が優先されるという認識は当方にはあります。
ただ、その状態であってもローカルセキュリティポリシーのボタンはグレーアウトされず、設定出来るものなのではないのでしょうか?
同現象を再現させようと、検証環境を作成しましたが、再現させることが出来ておりません。
こちらではドメインのメンバーでもローカルセキュリティポリシーのボタンは押下出来る状態になっております。
単純な比較も出来ていない状態ですが、ただドメインメンバーであるだけでローカルセキュリティポリシーのボタンがグレーアウトしてしまうというのとは、違うのではないかと感じております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- Windows 10 サブアカウントの名前変更 1 2023/02/11 01:27
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ネットワーク 「ファイル名を指定して実行」が遅い 4 2023/04/04 21:50
- Windows 10 質問し直します。 自宅のwin10です。セキュリティなどの更新アップデートですがフル完了しているPC 3 2022/05/31 02:25
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AdministratorsとDomain Adminsの違い
ネットワーク
-
グループポリシーオブジェクトの設定変更ができない
システム
-
監査ポリシーの設定がグレーアウトされていて変更できない
その他(開発・運用・管理)
-
-
4
CALの所有数の確認方法
ドライブ・ストレージ
-
5
nslookup時のDNSサーバのタイムアウトについて
セキュリティホール・脆弱性
-
6
レジストリの変更が反映されない
Windows 10
-
7
システムエラー NETLOGON ID:5774対処法を教えてください
Windows Me・NT・2000
-
8
外部参照してるキーを主キーにすることは可能?
その他(データベース)
-
9
Power User と Administrator の権限の違い
iOS
-
10
DNSサーバを設定したのですがnslookupがタイムアウトになります
サーバー
-
11
【バッチファイル】ホスト名をファイル名につけたい【変更】
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
13
ftpサーバー 接続できない
Windows 10
-
14
Windows10でUDPのポート解放がされているか確認する方法を教えてください。
Windows 10
-
15
ローカルグループポリシー 設定変更をbatファイルで実行するコマンド
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
ローカルのAdministratorアカウ...
-
ドメイン→ローカルユーザーに降...
-
Vistaでユーザープロファイルが...
-
ドメインからワークグループヘ移行
-
ドメイン内で利用者変更すると...
-
一般ユーザにローカルPCの管理...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
gpeditの設定変更をバッチで実...
-
DNSサーバとADサーバの設置につ...
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
初心者の素朴な疑問
-
Googleカレンダーの時間の線消...
-
Jpg4が開けない
-
1台のサーバーで、WEBサーバー...
-
接続がプライベートではありま...
-
Windows2000をWindows98の変わ...
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
ドメイン→ローカルユーザーに降...
-
コンピュータ名とユーザ名の運...
-
Active Directoryでの兼務設定
-
Microsoft Teamsで複数のユーザ...
-
一般ユーザにローカルPCの管理...
-
Excel - 離れた列を同じ階層に
-
ローカルグループにドメインユ...
-
パソコン内のプロファイル削除
-
ユーザープロファイルに関して...
-
ターミナルサービス
-
ユーザープロファイルが読み込...
-
ActiveDirectoryでソフトのダウ...
-
同じアカウントでAdministrator...
-
ADメンバーでローカルログオ...
-
同一PCからドメインにログイン...
-
Vistaでユーザープロファイルが...
-
ドメイン内で利用者変更すると...
おすすめ情報