
クリーニング店に出したコートがいつになっても返ってきません・・・。
その店は、大手クリーニングの代理店です。
3週間ほど前に近所のクリーニング店に黒いトレンチコート(ポールスミスです)をクリーニングに出しました。
仕事が忙しく2週間ほど取りにいけなかったのですが、先週の土曜に合間をぬって取りに行くことができました。しかし、洗濯中にボタンが取れてしまい、まだ仕上がってなく後1週間はかかるとのことでした。
その時の店員の対応が「ゴメン」程度で、「私は悪くないけど」といった感じでした。その対応に若干苛立ちを覚えたのですが、その時は仕方なく諦めました。
そして1週間経った今日、偶々早めに仕事が終わったため、コートを取りに行きました。しかし、まだ返ってこないとの返事を貰いました。
今度の理由は、自然乾燥をさせていて遅くなったとのこと。
前回の理由と全く噛み合っておらず、怒り以上に不安を覚え始めました。
クリーニング店に服を持っていって返ってこない経験などしたことがなかったため、どのような対応を取ればいいのか分からず、今回投稿させていただきました。
このようなことは多くあるのでしょうか?
また、仮にコートが紛失、或いは損傷(ボタン以外の)を受けており、向こうがそれを隠すなどのことは考えられるのでしょうか?
最後に今後どのような対応を取ればいいのでしょうか?
今のところ、次は土曜に取りに行くつもりですが、その時返っていなかったら本社に電話をしようと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>…洗濯中にボタンが取れてしまい、まだ仕上がってなく後1週間はかかるとのことでした
>…そして1週間経った今日、偶々早めに仕事が終わったため、コートを取りに行きました。
しかし、まだ返ってこないとの返事を貰いました。
今度の理由は、自然乾燥をさせていて遅くなったとのこと
なんという、ひどい応対でしょう。
もっと怒るべきだと思いますよ。
対応がなっていません。
遅れるなら遅れるで、電話があってしかるべきです。
その代理店の店員は最悪ですね。
>今のところ、次は土曜に取りに行くつもりですが…
とありますが、
土曜日にはできてます、って言われたのですか?
もし、そう言われたのであれば
土曜日まで待てばよいと思いますが
そうでないなら
すぐ本社に電話して、
事情を説明したほうがいいって思います。
大切なコートに何かあったら大変ですョ。
私なら、すぐ電話します。
早めに対処されたほうがいいですよ。
昨日ようやく返ってきました。
本当に最悪な結果が待っていました。
この質問後に、いい加減ムカついて「早くしてくれ」と相手側に伝えました。
この日まで代理店や本社?からの連絡は一切なかったのに、ようやくその2日後に電話がかかってきました。
クリーニング屋のマネージャーを名乗る人からでした。
内容は、『コートをクリーニングしたら脱色してしまい、元に戻すために染色しました。今週末には店舗に届きます。確認していただき、何かあったら連絡をください』といったものでした。
この時点で色々「あれ?」と思う箇所がありましたが、その時は「分かりました」とだけ伝えて電話を切りました。
それで昨日コートを取ってきました。
別物でした。
黒いコートだったのに裏も表も殆ど茶色に変色しており、ところどころ昔の面影を残すかのように黒い部分があるような感じでした。
ベルトの牛革もしわくちゃで洗濯マークの書いてある白地のツルツルした生地は真っ黒に変色していました。
言葉を失い、早速電話。
私は、普段あまり怒らない性格なのですが相当怒っていました。
まず、時間を守らないことから始まり、連絡があまりにも遅いこと、加えて遅れた理由がウソであったこと、そして私に無断で勝手に染色をしたこと・・・。まだまだ言ったような気がしました。
相手の不誠実さに本当に腹が立ち、怒りを抑えられませんでした。
因みに、相手が謝ったのは記憶の限りありません。
言い訳を言うのみです。
言い訳も突っ込みどころ満載で、いつになっても終わりそうになかったので切りましたが。
最終的に月曜にコートのメーカーにクリーニング屋が連絡を入れ、修復可能かを聞くそうです。その上で、可能ならば修復し、無理なら弁償してもらうために動きます。
素人目から見ても修復は不可能な状態です。
こんな会社もあるんだと落胆しました。
もう二度とクリーニングを頼むことはないでしょう。
会社名をここで晒しても良いのならば晒したい気分です・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイト先の制服を宅配クリーニングで出しました! お急ぎ便で頼んだのでいつ届くか正確分からないので 1 2022/04/16 20:02
- アルバイト・パート 1日しか出勤してないアルバイトをもう辞めたくなってしまいました 4 2022/06/02 23:23
- アルバイト・パート クリーニングのアルバイト 1 2022/04/27 23:26
- 片思い・告白 連絡先を渡して連絡がありません。 5 2022/07/09 05:06
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ムカつく話です 1 2023/04/14 04:30
- 片思い・告白 バイト先の副店長のことが好きです。 1 2023/01/01 18:19
- アルバイト・パート 一週間しか働いてないバイト。制服クリーニングした方がいいのか。 新しく始めたバイトの環境が良くなく、 2 2022/04/05 16:40
- その他(悩み相談・人生相談) うまくいかない日が続く 仕事で成果を出せなかったり空回りしたり。 せっかくの連休に美容院行ったら前髪 2 2022/05/18 10:21
- 片思い・告白 諦めるべきか、まだ頑張るべきか 5 2022/12/06 11:06
- カップル・彼氏・彼女 広告代理店ってそんなに忙しいんですか?営業ではなくて、広告を作ったりする部署ならしいのですが、広告代 2 2022/03/26 07:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!私服★ジャケットの上に...
-
ヒートテックはまだ暑いですか?
-
お店でコートを間違えられました。
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
飲食店でのマナー(コート)
-
そんなに非常識でしょうか?
-
スーツの上にコートを羽織ると...
-
至急お願いします! 最高気温13...
-
排球の意味とは?
-
コートのチャック閉めないで歩...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
コートやパーカーのファスナー...
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
飲食店でのコートの取り違え
-
レストランでコートを間違えら...
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
この服装はおかしいですか? 黒...
-
ウール素材のコートが雨や雪に...
-
着用回数の少ないコート類をク...
おすすめ情報