14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

お疲れ様です。
お墓を立てる予定地についての質問になります。

墓地だけ購入する場合に、
墓石を建てるお金がない場合は、
すぐ建てなくてもよいのでしょうか?

また、墓地だけ先に差しおえた場合に
どんなことをする必要があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

墓地だけ用意が出来たのでしょうか?


昔は墓石なんかなかったでしょう。ですから、お骨だけ埋めても特別の約束がなければ違反じゃねえ。
しかし、凡人が黙って埋めて、何の印もなけりゃ、お参りに行く気にもなりませんよね。
やはり読経と目印=石柱1本でも、あるいは木の塔婆。簡単でも良いので欲しいです。

お骨が埋めてなけりゃ、持ち主(借主)の表示だけあればOK。管理料は発生します。
お寺の墓地であれば、住職さんに相談。 霊園開発会社のところなら出前工作がいるかな。

この回答への補足

周りのお墓で
持ち主(借主)の表示が
記載している板が立っている墓地もありました。
そういう方法もあるのですよね、
参考になりました。
どうもありがとうございます。

補足日時:2010/04/27 14:00
    • good
    • 0

 こんばんは。



 母親の実家がお寺ですが、そういう方もいると聞いています。特にすぐ何をする必要もありません。

お寺や墓地によっては、墓を建ててから永代供養費や管理費を取るところもあります。


 墓地にしたい霊園や寺院に問合せて見ると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんちにわ、
また、ありがとうございます。

墓地は市営墓地になりますので
そちらにきいてみたいと思います。

お礼日時:2010/04/27 13:44

通常は檀家のお寺に遺骨を預けられます。

お寺内部の奥のほうに安置されていますよ。また、本当にお金がないお宅は無縁仏と同じ集団納骨する場合もあります。まずは菩提寺に相談してください。地域の葬儀屋さんで良心的なところはいくつかアドバイスしてくれる場合もあります。

この回答への補足

どうもありがとうございます、
市営墓地になりますので、
役所にでも確認したいと思います。

補足日時:2010/04/27 13:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています