重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、旦那が未亡人女と不倫をしていることで質問させていただいたものです。
当方は旦那32歳、私32歳、子供3人います。
相手の女は31歳、昨年旦那が事故死。子供2人います。

あれから事は思わぬ方向にいってしまってます。
昨日1週間ぶりに旦那が帰宅。
話をした所、不倫相手の女が妊娠したと。。。
怒りは頂点どころかあきれてものも言えません。
後先考えず、このような事態になっても
私が離婚さえすればことはスムーズに行くとでも考えている様子です。
常識、知識のなさにほんとに呆れ、怒りを通り越してます。
私は、相手の思惑通り離婚なんで絶対しないつもりです。
とことん旦那も女も苦しめて、その後に今後のことを考えようかと思ってます。
旦那の親には今日話しました。でも、あまり当てに出来ないダメ親です。
そこでなんですが、どのような行動するべきでしょうか?

A 回答 (3件)

今、冷静に考えるということは難しいとおもいますが、ここは冷静に考えた方が後々あなたの為になるとおもいます。



お子さんもいらっしゃいますので、あなたの心が荒むことはお子さんにもいい影響はでないのではないでしょうか?

復習のため一緒にいるのは、結局はあなただけが辛いこととなりはしませんか?

浮気してる2人は気楽なもんです。
不幸そうな顔して、あなたの文句を言っていればいいのですから。

ただ、あなたが旦那さんから手を引いたときが、2人の本当の試練の始まりじゃないかとおもいますよ。
何のしがらみもなくなり、いいとこ取りしていた浮気相手は子育てと浮気性の旦那さんの世話をすることとなります。

あなたがしっかりと養育費や慰謝料を取れるようにしていれば、金銭的にも辛く喧嘩も多くなるでしょう。
あなたがこれまでやっていた、旦那さんのお世話は浮気相手がすることになります。
愛だの恋だのと言っていられません。

あなたと離婚した途端、2人は相手の本性を目の当たりにすることでしょう。
自分達のやったことへの尻拭いをすることとなります。
人を傷つけて得たものって、こんなものだとおもいます。

すべきこと(慰謝料や養育費の徹底)をしっかりとやって、そんな不幸が伝染してしまうような男とは離れた方がいいとおもいます。
あなたやお子さんまで不幸になりますよ。

本当に相手にダメージを与えるには、数年後生活に疲れた旦那さんや浮気相手と道でバッタリ会ったとき、あなたがこの上なく幸せそうにしていることじゃないですか?
『あなたと別れて本当によかった。あなた(浮気相手)も大変でしょうけど頑張ってね。』と笑顔で言ってやることが最高の復習ではないでしょうか?

一番2人が苦しむのは、あなたやお子さんが自分達から離れて幸せになっていると知ったときじゃないかとおもいますよ。

先にも書きましたが、今は冷静になれないとおもいます。
もうしばらく待って、あなたが冷静になってから決断されてください。
    • good
    • 0

ドラマのような話で、信じられません。


最低な男ですね…

ただ、意地になって夫婦を続けていく事、意味があるのでしょうか。
お互いうとましがり、軽蔑し…その下でお子様達はどう感じるでしょう。


妊娠が本当なら、診断書をもらい、不貞の証拠としてそれと共に慰謝料請求しましょう。
そんな馬鹿な男は、馬鹿な女にくれてやればいい。

早めに見切りつけたほうが、人生を無駄にしなくてすむと思います。
    • good
    • 0

あなたのことを真剣に考えれば、「相手の思惑通りになるのが嫌」という感情は捨て、早急に離婚し、しかるべき慰謝料を請求すべきです。

そして新たな人生を歩む方が賢明でしょう。

そして、復讐などは考えずにぐっとこらえる方が、あなたの価値は高まります。本心を言えば、そうあって欲しい。


ただ、余りに酷い主人とその女に対し、何かしてやりたいという感情的な部分も十分理解できます。それほど酷い。


まず主人の会社にも相談としてチクる。

不倫相手と喧嘩(主人の目の前)。

離婚前に旦那の金を使い果たす。

知り合いの男に脅させる。


これくらいのことをすればダメージを与えられるでしょう。

ただ、冒頭でも言った通り、こんなことはしない方がいい。

あなたの心が痛むでしょうし、あなたの価値が下がります。

書いてあること酷いでしょ? 最低の人間がやることです。

離婚後の生活のことを考え、限界までの慰謝料請求で我慢した方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A