dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeにアップロードした動画が音ズレしてしまい困っています。

当方、Mac OS 10.5環境で以下の流れでDVDのリッピング、アップロードを行いました。
1.HandBrakeを用いてDVDよりmpeg4ファイルをリッピング(映像H.264, 音声AAC)
2.MPEG streamclipを用いて動画をトリミング、mpeg4動画として保存(同じく映像H.264, 音声AAC)
3.2で分割したファイルをYouTubeにアップロード、音ずれ発生

YouTubeのヘルプを見るところ、音声コーデックをAACからmp3に変えれば良いとありましたので、ひとしきりフリーソフトなど探して変換の方法を考えましたが、未だ解決方法が分かりません。HandBrakeやMPEG streamclipではmp3コーデックを選択することができませんでした。
【YouTubeヘルプ】
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer …
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer …

コーデックなど動画関連技術の意味も不勉強でよく分かっておらず、困っております。教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

※蛇足かもしれませんが、DVDは著作権を侵害するものではなく、自主制作のDVDです。

A 回答 (1件)

恐らくですが、その「MPEG stream clip」というソフトを使って分割したファイルに問題があるのではないかと思います。



私自身がその編集ソフトの使用歴がなく推測で申し訳ありませんが....今のところH.264/AVCで製作された動画(Mp4, ts, m2ts, など)を自由自在に分離・編集できるソフトは無いと思います。

特定の位置で切り離したり、結合したりすることは可能です。

綺麗な形で分離したいということであれば、Huffyuvsなど無劣化無圧縮の形式へ変換、それをH.264動画へ変換されるといいのではないでしょうか (TMPGencやaviutlなどで行えます)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!