
除草剤の臭い?草が枯れた臭い?耐えられません。
家の裏側200坪程度が空地です。数年前から、一面に除草剤を撒いているらしく、草が枯れ初めてから1ヶ月以上毎日嫌な臭いがします。臭いがする間は裏側の窓を閉めてやり過ごしていましたが、本日たまたま除草剤を撒いているのを目撃し、何の除草剤なのか訊ねたところ、
「普通の除草剤であり、除草剤自体に継続する悪臭はない。臭いは枯れた雑草の臭いであり、仕方ない。草刈りしても臭いはでるよ。ごめんね。それとも、雑草をボーボーに生やしておいたほうがいいかね?」
とやられてしまいました。
女子供だと思って軽くあしらわれた感じです。住んでる者はたまりません。
臭いの出ない除草の仕方、又地主にもう少し土地管理の責任を感じさせるような方法ありませんか?
どうぞ皆様お教え下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者さんは除草剤を使わないことを主張されていますが、もし耐えられない臭いが
枯れ草の臭いであれば枯れた後にでも回収してもらえばすむ事です。
現状では枯れ草の臭いに対して除草剤が原因と主張していることになりますので、
ちぐはぐな要求と受け取れます。相手も除草剤を使わない非現実的な方法を拒否する
のは当然でしょう。
要は原因ぐらいあなたの側で特定して適切な要求をしないと相手も動かないし、
動けないということです。
ご回答有難うございました。
家の裏側に少々の地面があり、私はそこで年中少しの花と野菜を育てています。
雑草の発酵臭・腐敗臭は多少わかるつもりでいます。隣地からの腐敗臭は異常な感じがしています。
そこで、除草剤の種類により、草の腐敗臭が変わるかどうか知りたかったのです。
全く臭わない訳はないとは思っているのですが、なるべく臭いが少ない除草剤がないものかと・・。
除草剤の名前も教えてもられませんでしたし・・。
除草剤は使用したことがないので、とにかく勉強不足でした。除草剤について調べてみます。
複数の園芸店にいって話を聞いてみるつもりです。
No.2
- 回答日時:
> 女子供だと思って軽くあしらわれた感じです。
別に『軽くあしらっている』積もりもないでしょう。その方の言っておられることは確かなことです。
> 臭いの出ない除草の仕方
雑草の出るのを阻害する薬もありますが、環境問題や近隣の方の健康問題が起こるでしょう。直ぐにクレームです。
雑草を刈り取って、それを燃やせばクレームをつけるのは質問者様をはじめとする近隣の方です。
刈り取らなければ、今度は虫の被害でクレームでしょう。
刈り取って、そのまま枯らすのが一番無難でしょうね。
あとは開発業者に売ってしまうか、自分で開発して売るか、ビルやアパートでも建てるかです。いずれにしても『環境破壊は許さない!』とか、『住環境を守れ!』って反対運動が起こるでしょう。
わざわざ草刈しているだけで立派に『土地管理の責任』は果たしているでしょう。
早速のご回答有難うございました。
数年前以前(土地の所有者が変わる前)は、年に数回草刈り機によって機械的に雑草を刈り取っており、その時は異臭を感じた事はありませんでした。
自分の中では除草剤を使用した方が遥かに臭いがキツイと思っています。以前の方が刈り取った雑草を放置してあったかないか、気に留めた事もなかった為、この事は確信できた訳ではありませんが、雑草の刈り取りをお願いしてみるつもりです。
また、コスト面・効果面を調べてみてからですが、除草シートの設置も考えてもらうよう交渉するつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 尿素入りの融雪剤は除草剤として使えますか?? 4 2022/05/15 16:35
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
- ガーデニング・家庭菜園 耐性のついた雑草退治について 5 2023/07/16 20:05
- ガーデニング・家庭菜園 一般家庭の庭の除草剤は、何が一番効きますか? 5 2022/08/22 10:39
- ガーデニング・家庭菜園 添付写真のような土地があります。雑草で覆われているのですが、草を枯らしてなおかつ今後草が生えないよう 5 2023/03/18 19:48
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤について 4 2023/04/01 20:04
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤で10mクラスの木を枯らすにはどれくらい撒けばいいのですか? ビッグモーターは街路樹に除草剤を 4 2023/08/01 19:52
- 日用品・生活雑貨 今日も猛暑で晴れる見込み! そこで私は涼しい明け方に 液体の除草剤を散布しました 面積は自宅の周りを 3 2023/07/13 06:37
- ガーデニング・家庭菜園 ジョウロを無断で使う業者 2 2023/06/05 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋がサロンパスのにおいで困...
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
風俗で遊んですぐにシャワーを...
-
コンビニの油の臭いが気になる...
-
彼女の耳を舐めても良いのですか?
-
新品テレビから異臭
-
息子の部屋のごみ箱が臭い、い...
-
キムチの匂いが部屋から取れま...
-
部屋の匂いを消したい!
-
皮で作られたポーチにお醤油を...
-
豚肉の油はどうして強烈な臭い...
-
キッチンがゴマ油くさくなりま...
-
スクールバックの中の臭いを洗...
-
賃貸マンションの臭いが取れま...
-
圧縮袋から出した布団がすごい...
-
手作りミートソースが薬臭い
-
アロマオイルが手についてしま...
-
新品の電気ストーブの臭い。
-
お客様センターに連絡したほう...
-
フローリングに瓶詰めおろしに...
おすすめ情報