dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老いるのが怖い、シワが出来るくらいなら死んだ方がマシ。


私は20代前半の女です。
「まだ若いのになに言ってるの」、「じゃあ死ねば?」という回答は知人から頂いておりますので、今回は無しでお願いします。

タイトル通り、老いるのが怖いのです。
怖いと言うよりも、これから年を取る事を頭の中で考えるだけで悲しく、今こう、文章に起こしながら泣いています。
私は17の頃から年上の人と接する事が多く、チヤホヤされてきました。
例えばあと2年後、それは無くなるでしょう。チヤホヤの対象が私より年下のピチピチの子に変わるでしょう。
きっと、あと5年もすれば私の顔の毛穴は開き始め、シミ、そばかすに悩み、目まぐるしいスキンケアをしても若い子の肌には敵わず、肌の張りのなさにまた涙するでしょう。
書き綴るだけで私は発狂しそうになります。

どうすれば年を重ねるのが怖くなくなりますか?
今日も夜寝るとまた明日が来て、繰り返すと誕生日、また1つ年を取る事を考えると不安で夜も眠れません。

A 回答 (11件中1~10件)

ちょっとわかる気がするかも…


老いる事、というよりも、自分が年を取った時に輝いていられるか不安っていうことですよね。

質問者さんは年上の女優さんで好きな方とかいらっしゃいませんか?
私は萬田久子さんが好きなのですが、この方はご本人の年よりは若く見えますが「10代に見えるか?」と言われれば到底そうは思えませんよね。
だけど、その辺の10代の女性よりもよほど輝いていると思います。
もっと他にも、年は取っているけれど輝いている方って沢山いますよね。

年齢というのは生きている限り全員が必ず重ねていくものです。でもそれってただの数字ですよ。
努力をしても少しずつ外見は年を取っていきます。それで単なる「ババァ」になってしまえば暗い一生を送ってしまうかもしれませんが、内面から輝く事ができれば、死ぬまで楽しい人生が送れるのではないでしょうか。

あと、同い年のお友達をたくさん作っておくのはどうでしょうか。
周りも自分と同じように年を取っていきますので、ある程度安心…というか、そういう感じになれると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 01:27

あと2年もすれば…じゃなく、実際もう始まって何年も経ってますよ。


既に10代の人と比較すれば大きな差になっています。
でも、今の貴女は後2年もすれば…と認識がずれている。

恐らく数年後も同じような感覚だと思います。
対象は自然と10代から20代前半に変り
「あと2年もすれば20代前半の人に比べて…」

さらに10年後は
「あと2年もすれば30代前半の人に比べて…」
と認識がずれたまま老いていく気がします。

何年たっても常に「『これから』年を取ること」を恐怖に感じるんでしょうね。
本当は既に始まっているのに。。。

でも常に「これから」と感じるのが年を重ねている事であり、
何歳であろうが今の自分が一番。ってことだと思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

幸い職場では私が一番若いのでまだセーフと思っていましたが、そうでも無いかも知れませんね・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 01:26

人の魅力は外見だけではありません。


単に若い、かわいいだけの子はあまり魅力ないですね。
そういう子は遊びで連れまわすだけであれば良いですが
それって女性に対して失礼ですが単なるアクセサリーでしかありません。

外見は人間の一部分だけであって単なる魂の入れ物です。
車に例えるなら魂を運転手、外見を車だと思ってください。
今まであなたをチヤホヤしてきた男性達は
単にあなたの乗っている車を褒めていただけであって
あなたの本質に惹かれて寄ってきたわけではありません。
あなた自身も今までカッコイイ車自体が自分そのものと思ってしまっているので
その様な不安にかられてしまうのです。
カッコよくて性能の高い車を乗っていてあたかも自分自身がかっこよくなった様に勘違いしている
男の子ってカッコ悪いと思いませんか?
今のあなたはそれと同じです。

厳しいこと言うようですが、そんなあなたによって来る男性達はあなたを「物」としか見ていませんよ。
それはあなた自身が
”チヤホヤの対象が私より年下のピチピチの子に変わるでしょう。”
と言ってるのですからそういう事を自分で自覚しているはずです。

もちろん外見も重要ですがもっと内面を磨いて行きましょう。
そうすれば年を重ねる毎にどんどん魅力的になっていく事が出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
内面に気を使っていこうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 01:23

物事を見た目でしか判断できないようですが、せめて、今からでも脳みそを鍛えたらどうでしょう?


若いうちは脳みそが空っぽで中身が無くても、ちやほやされますが、年をとると脳みその中身が大切なことがわかってきます。年を取っても今のまま、脳みそが空っぽだと外見以上に悲惨です。それが出来ないなら
「じゃあ死ねば?」という回答は知人から頂いておりますので、今回は無しでお願いします。
とありますが一番現実的な方法です。早いほうが良い。急いで!
    • good
    • 2

大学1年では先輩がチヤホヤしてくれます。


社会人1年でも先輩がチヤホヤしてくれます。
25才になっても30才の方からみれば若い女の子です。
私の知り合いに40才の女性がいますけど、おじさん達にチヤホヤされてます。
あなたもずっと18歳とか19歳の男性がいいわけじゃないと思います。
そして、モテることが、人生で一番大切ではなくなる日が来ます。
綺麗であっても満たされない、綺麗でなくても満たしてくれる、どちらが、あなたに喜びを与え、幸せにしてくれるでしょうか。
綺麗であることは、幸せになるための一つの手段にすぎません。
これから人生を歩み、別れもあれば、また出会いもあるでしょう。
恋愛、仕事、結婚、出産。
そういった中であなたの大切なものも変化するのです。
ある時は恋愛を大切にし、ある時は仕事に打ち込み、ある時は趣味を楽しみ、ある時は成功に向かって頑張る。
今は素直に綺麗なことに喜びましょう。そして、また違う喜びも探していくのです。
希望のある人生を作るのは、あなた次第なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
こんな私の戯言に回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 01:22

私の目には老いるのが怖いというより、ちやほやされなくなるのが怖いように見えます。


見た目重視のその場しのぎの男性より、愛し合える人を探せばどうですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
ちやほやされなくなるのは怖いです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 01:21

「亀の甲より年の功」とも言われる年の功、貴方にはないのですね。


なぜでしょう、上っ面ばかり気にして、成功した他人の猿まねばかりして、自分で考え、自分で判断して、自分の責任で行動する生活をしていたら、見てくれなんかそれほど気になりません。
すでに20歳過ぎて今までどんな生活をしていたのでしようか、面白おかしいことにのみ興味を示し、「何故」と言う言葉【自然の法則、摂理の神の思し召しのことを考えること】には全く無縁で暮らしてきたのですね。
どうすれば・・・・と言われても、簡単な方法はありません、因果報応という言葉があります、過去の生活態度の結果です、即効薬【方法】はありません。
改めて生活態度を改め1から積み重ねることです、他人と比べると20年とは言いませんが物心ついた年代から今までの年数は遅れをとることになります、それもいやなら【無しと言うことですが速効を求められると「死ね」と言うしかありません】
    • good
    • 2

まぁ、受け入れるしかないでしょうねぇ~。



女性は、「クリスマスケーキ」って 言われますしね。

24歳まではなんとかなるけど、25歳過ぎると、、、。


>また1つ年を取る事を考えると不安で夜も眠れません。

と、言いつつ 眠ってるでしょう?

睡眠不足は それこそお肌に悪いですよ。

>「じゃあ死ねば?」という回答は知人から頂いておりますので

と言っても、その一番のピークの時に死ねれば 最高だと思いますが?


ちやほやされて それを本気に取ってしまった処が 良くなかったですね。

若さゆえの 勘違い、、、だったのでしょう。

貴女は 多少は 周りより可愛いかもしれませんが、

とびっきりの美人という訳でもないでしょうし。

同年代よりは、多少は マシ、、、。

という処で落ち着けば 良いのではないかな?

こんな回答では、納得 出来ませんかね?(苦笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まあ、眠りますね・・・。
私のピークは過ぎてしまったように思います。残念です。でも早いほうがいいですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 01:20

年齢を重ねただけ知識や教養など今の貴女より色々な面で広がってると思います。



人との付き合い方一つとっても年齢を重ねた分が経験となって後々に活かされますよ。

年齢を重ねた何年かのちの自分に、今の自分を当てはめるから恐いのですよ。

そりゃぁシミ・そばかす・シワも出るでしょう。
でもそれは誰でも同じことなのですよ。
30歳の女性が20代前半に負けまいとしてメイクしてるワケじゃないですよね。
その年代に合ったメイク方法で自分なりの『美』を表現してるんですよ。

年齢を重ねた方はそう言った「老いへの現象」もありますが、経験・知識・教養と合わせる事によって『素敵な女性』への可能性が大なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になりました。
これから色々な事に挑戦し、内面を磨いていこうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 01:18

こんばんは。


自分に自信を持ってる女性はいつまでもイキイキされてますよ。
そういう物を今より沢山探してみても良いでしょうね。
生まれて来ちゃったので老いるのは仕方有りません。
皆が憧れる素敵な大人の女性を目指されてはいかがででしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!